2018年初の足育運動遊びクラスは全員揃ってのスタートです!
人数も増えて、少し賑やかになりました。

何より、子供達が楽しんでくれてるのが嬉しい限りです。
いつも最後に行うゲームは、新春っぽいゲーム?ということで
だるまさんがころんだ(だるまがお正月っぽい???)
をやりました〜。
走ってきてピタっと止まる時は、つま先を踏ん張ります。
立派な足育ですね。
子供の頃はただ単純にだるまさんがころんだを楽しんでいましたが、
これも立派な全身運動だったのですね。

ちなみに、この会場の隅まで、5歩で私は移動しました。(子どもたちは大股10歩の広さ)
一歩ずつ飛んで行きましたけど〜。

大人がたまに混ざって、ちょっと違うことをしてみると、さらに子どもたちは喜んでくれます。
体張ってます!私!!
また次回は何で遊ぼうかなぁ?
毎回、毎回私が楽しんでいます。
