ブログ「今週のいわつきようちえん」は、ホームページリニューアル伴い、移転しました!


☆新しいブログは、いわつきようちえんのホームページよりご覧いただけます。


☆これまでのブログは、ホームページのブログ内「過去のブログ」で、ご覧いただけます。

https://iwatsuki-youchien.com/


今後ともよろしくお願いいたします。

夏期保育があり、久しぶりに子どもたちの元気な声がようちえんに響きましたビックリマーク


夏休みのようちえんのお庭は…ひまわりが咲き、稲や畑の野菜が大きく育ち、庭のリンゴが大きく赤く色付いたりと。たくさんの変化があせる

来られたみんなで収穫です。

畑のミニトマトと、こどもピーマン


今年は実の付きが良いリンゴの木🍎

重さに耐えきれずに、たくさんのリンゴが落ちてしまいましたが、こちらもいよいよ収穫のとき。

これに決めた!
みんなで収穫したリンゴは、ひとまず箱に。
たくさんのリンゴが収穫できました!
枝で擦れてしまったりなどのキズはありますが、りっぱな早生リンゴ🍎雨にも負けず、風にも負けずに、ここまで大きくなりましたビックリマーク
みんなで試食&お味見。
甘くておいしくて、とっても良いお味でしたね!

1学期最後の日には「お楽しみ会」をしよう!

大好きな「たからさがし」をすることに決まりました。


子どもたちは、アイテムやミッションが盛り込まれた謎解きが大好きです。昨日準備した虹のカーテンも取り付けて、星のブレスレットをつけた2人組で、さぁ出発!


『ふたりて相談して決めること。』

『よーく考えること。』


この約束で、楽しい「たからさがし」スタート!!


さっそく「はてなマーク」の封筒、

中を開けたら謎の鍵…

合わせたら、次のヒントが!

…といったように、進んで行くとまた封筒があったり、
選んでみたり、調べてみたり…
たからばこまであと少し!

しっかり約束を守って、2人組で相談しながら楽しむことができました!
一緒に決めたり、一緒に考えたり、力を合わせることって大事ですあせる

たからさがしで楽しんだ1日。
友だちと楽しい気持ちで、1学期最終日を向かえられました。

2学期もつづきができたら楽しいですね!