こんにちは、千葉県議会議員の岩井やすのりです!今日も一日寒かったですね、もはや冬本番なのではないかと思ってしまうところです。
まあ、普段ならばコートなどを着込めば大丈夫なんですが、なんと言っても厳しいのが朝の駅頭活動です。
活動駅である、北総線の印旛日本医大駅、印西牧の原駅、千葉ニュータウン中央駅、成田線の安食駅、小林駅のうち、北総線駅はいずれも吹きっさらしの状態。歩き回ることもできずにその場に居続けるため、なおのこと寒く、ヒートテック、暖パン、ダウンコート、温熱ベスト、携帯用カイロなどを駆使してもかなり厳しいものがあります。
そこで、キャンプなどで使う、小さめの携帯用ストーブなんかはどうかと探しているのですが、安全性の面など検討が必要そうです。
上の写真は、ネイチャーハイク社のブラックドックストーブという商品で、幅15センチ、重さ900グラムほどで、値段も6千円台と手ごろ。使えるかどうかは別として、ひとまず購入してみようかと思っています。
いずれにしても、冬の期間もしっかり駅頭活動を続けてまいります!