【完成♪革とレース使いのぽってり亜麻ひもバッグ**】


第一回ロハスフェスタin東京に クレエのイベント委託作家として 参加させていただくことになりました! [日程] 2010年5月8日(土)・9日(日) [時間] 10時~17時 [会場] 光が丘公園(練馬区)芝生広場 | ![]() |


![]() ![]() | ![]() ![]() |
こんばんはっ

ロハスフェスタで、クレエのブースに置かせていただく作品・・・
その中で、一番の大物が出来上がりました(^^*
形からコラージュまで、すんなり生まれてくれたこの子♪

ヨーロッパリネンの亜麻ひもで、ぽってりとした形に編みあみしました(><*

チョコレート色の本革(牛)で蓋を作ってコラージュ~**
焼き文字と、3種類のレースでハードな革に甘さをプラスしました(^^*

後ろすがたもぽってりと~♪

マチがたっぷりで、長財布やポーチもらくらく入ります♪

中はシンプルに・・・
一番の大物だけあって、材料費が半端なかったです(T^T;
ヨーロッパリネンの亜麻ひもも、ジュートの5倍以上はする価格ですし・・・
でもね、その亜麻ひもをたっぷり使って、本革やバテンレース、幅広のレースを使って♪
「tomo*が欲しくてたまらない」と思う作品が出来上がって満足してます~♪
ちなみに、ivy*2の作品・・・仕上がってみて、
tomo*が欲しくないと思ったものは、ボツにして作り直します。
ちょっともったいないと思うこともあるけど、でも自信を持って
お届けしたいし、思い入れがぜんぜん違うんです。
このバッグは、材料費や委託料、参加料や送料のこともあるし・・・
どうしても、イベントらしくない価格になりそうです(><;
でも、ネットショップで販売するとしたら・・・
この価格は絶対ありえないです!
それは断言できます♪
お客様に直接、作品を見て選んでいただける機会を与えていただいたことへの
恩返しといったらちょっと大げさですけど(^^*
もしお嫁入りできないで帰ってきたとして、ネットショップで再販すると・・・
それまでのコストを考えれば、やっぱり通常の価格での販売になってしまいます。
お気に召していただけたら、ぜひ手にとっていただけたら幸せます**
このバッグも、他の作品たちも、みんな心を込めてお作りした作品です(^^*
素敵なご縁に恵まれますように・・・



読者様からの投票式ランキングに参加させていただいてます(><*
この記事を気に入っていただけたら、クリックしてくださると幸せます**
(クリックするとtomo*に1ポイント入り、ランキング上位が表示されます)
ご面倒なことをお願いしてすみません~;
どうぞ、よろしくお願いいたします







ペタのお返しの際、最新記事も読むようにしています♪
ぜひ足跡残していってくださいね(^^*

