こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


ここ最近の息子の趣味がコーヒーを入れること。

近所にはコーヒー豆を販売しているコーヒー屋さんが数件あり、そこで色々な豆を買って来ます。

その豆を自分の好みでひいてコーヒーを入れるわけです。



また入れ方もこだわっていますし、入れるお湯の温度によっても味がかわります。

一度目にお湯を入れて、何秒蒸らすのか。

その後、二回に分けて入れるのか、三回に分けて入れるのか。

この入れ方によっても味が変わります。



豆のひき方も、毎回変えています。

細かくひくのか、粗くひくのかによって、濃くなるのか薄くなるのか変わります。

同じ豆でも、ひき方や入れ方によって、何通りにも味が変化します。



この豆なら、この入れ方が一番美味しい、みたいなのを毎回考えて入れているみたいです。

無心になってコーヒーを入れることが、勉強の合間の息抜きになっているようです。



僕と嫁さんは、息子のコーヒーを毎回100円で買って飲ませてもらっています。

息子が自分お小遣いでコーヒー豆を買ってくるからです。

安い豆で100g500円ほど、高い豆になると100gで1,000円を越えます。

3人分のコーヒーを入れるとなると、1回に40gを使うので、100gでおおよそ8杯ほどになるわけです。



息子は理系の大学に行きましたが、美味しくコーヒーを入れることも何かの実験みたいで楽しそうです。

お陰で僕たちも美味しいコーヒーをいただけて幸せです。

是非、この豆お勧めですよーってのがあったら、会社まで送ってください。笑



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!
■代表の「stand.fm」も聞いてください
毎週、火曜と金曜日の8時に配信しているstand.fmはこちら