こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。
僕は今、このアメブロ以外に、notoで2つのブログを書いています。
それは誰にも教えていないですし自分からフォロワーを増やしたり、いわゆる「いいね回り」もしていません。
ただ記事の投稿をしているだけです。
当然、何記事かを書くと、アクセスの多い記事と少ない記事が出てきます。
で、、、先日、アクセスの少ない記事のタイトルを変更した所、翌日その記事のアクセスが増えていました。
やはり、どの媒体でも記事のタイトルはとても大事なんだと感じます。
パッと見て、読みたいと感じさせるタイトルにすることで、簡単に数十~数百のアクセスが変わるわけです。
メルマガで紹介したわけでもなく、フォロワーなんて2人とかのブログでも、それだけ変わるのです。
僕はアメブロでブログのタイトルと記事のタイトルはとても大切ですよ、と常に話してきました。
ただ、そうは言うものの、ある程度フォロワーさんが増えると、アクセスは一定になってくるので、そんな実験すら出来ませんでした。
notoは、そういう意味でも今回いい実験が出来たと思います。
他にも、インスタに投稿する1枚目の画像も同様の理由で大切です。
メルマガであれば、その件名ですね。
ブログもSNSも沢山あるので、全部を見ていたら時間が足りません。
その中で、あなたが読みたいと思ったものを見ていると思います。
その、自分が読みたいと思う基準って何だろう・・・と考えてほしいのです。
恐らくブログなら記事のタイトルだと思います。
だからこそ、このタイトルは真剣に考えるべきですね。
あ、そう言えば今日はバレンタインですね。
もうチョコなんてもらうことも無くなりましたが、全国の女性の皆さん今日は頑張ってくださいね~!
最後までお付き合いありがとうございました。
株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃
杉浦央晃の著書
もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉
無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら
株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!
■代表の「stand.fm」も聞いてください
毎週、火曜と金曜日の8時に配信しているstand.fmはこちら
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!
■代表の「stand.fm」も聞いてください
毎週、火曜と金曜日の8時に配信しているstand.fmはこちら
