こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


近所の中華料理屋さんが潰れました。

が・・・驚きはしません。

絶対に潰れると思っていたから。



店長らしき人は、見るからにヤンキー。

咥えタバコをしながら料理を作る。

店の前には族車のバイクが並び、当然ながらお客さんはヤンキーばかり。

酒に酔っ払って、店の前で喧嘩したり、寝そべっていたりと、酷かった。



ヤンキー専門の中華料理屋と言うポジションだったかもしれないけど、普通の人は怖くて店の前すら歩きたくない感じ。

誰が見ても、すぐに終わりそうって感じの店だった。



先日、ポジションを作る事は大切と書いたけど、このポジションはダメってわかるよね。

後輩ヤンキーも、そーそー毎日先輩の店に来れるほど金はないだろうし、入れ替わり立ち代わりヤンキーが入ってきたら、普通のお客さんはゆっくりご飯なんて食べてられない。



エッヂのきいたポジションなら、何でもいいかと言えばそれは違う。

確かに、こんな店は他にない。

他に無いから、俺だけのブルーオーシャンだぜー、は違うと言う事です。



みんな、自分だけのポジションを欲しがって間違えるケースが多い。

需要がある場所や、売れるものを販売する事が、一番簡単なのです。

その中で、他店とは少し違った色合いを出すほうがいいわけです。



まずは、あなたと同じお仕事をしている人を探しましょう。

そして、その人がどうやって人気になったのかを調べます。

ユーチューブのチャンネル登録者が多いなら、あなたもユーチューブをはじめる。

SNSのフォロワーが多いなら、あなたもマネする。



そのうえで、ライバルよりもよいサービスや、ライバルがやっていない事など、ほんの少しのスパイスを付け足すのです。

後は、ライバルのフォロワーを超すことが出来たら、似たような売上が作れると言う事です。

勿論、立地、価格、など全く同じではないので、そうした部分も考慮して細かく考えて下さいね。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

株式会社アイビア
■ホームぺージ無料相談
ホームぺージに関する90分間の無料相談はこちら
■気軽にお問い合わせ下さい!
コンサルティング一覧はこちら
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!