こんにちはKinoshitaです。

 

このたび、

京都IVFクリニック2階フロアを

 

すでにお子様がいる

2人目・3人目希望ご夫婦だけの

専用フロアとして

ご用意することになりました。

 

2025年6月1日よりオープンとなります!

→現在ホームページ作成中

→完成したら再度お伝えします!

 

2人目3人目専用フロアは

全ての治療がこのフロアで

完結できる様に設計

されているので

 

お子様をお預かってもらえるのか〜

ではなく!!!

 

外来・診察・オンライン診療

採血・薬指導・薬渡し

そして会計まで

全てを

2人目、3人目専用フロアで

完結させます。

 

今回専用フロアをつくった気持ちとして

 

・Kinoshitaで出産となった

 子供達が1000人を超え

 2人目以降を希望する時に

気軽にお子様を連れて来れる様にしたかった

 

一人目を希望されている方々の気持ちを

 少しでも汲み取れる様に

 完全な住み分けがしたかった

 

・二人目以降で不妊治療するなら

 このフロアでやりたいと思ってもらえる

 ここだから2人目、3人目を考えることができた

 と思ってもらえる

 1人でも多くの子供が生まれる

 クリニックにしたかった

 

私が関西に帰ってきて

1000人超えたら専用フロア開業したいなと

思っていた想いを形にしました。

 

子供がいる中でどうやったら

不妊治療が受けやすくなるのかを考えて

全て0から作った専用フロアです。

 

この

京都IVF2人目・3人目クリニックの

5つのポイントを書いておきます。

 

1 保育士在中

→採卵、移植など処置の間も

 国家資格をもったプロが

 お子様をお預かりできます。

→二人目三人目専用フロアとしてオープンするので

 お預かり料金は頂きません。

 

2 ベビーカーのまま診察室へ

→小さなお子様の場合、

 ベビーカーでの受診になると思います。

 帰るまでそのままで帰宅できる様に設計しました

 

3 オンライン診療活用

→自宅からオンラインで

 結果説明、診療相談などができます

→受診回数を限りなく少なく治療を進めます

→お子様がいる環境での治療の悩みにできる限り

 対応します

 

4 後日会計システム

→診察が終わった後の時間を

 お子様と待つのも大変ですよね。

 カード決済の事前登録で

 診察後すぐに帰っていただける!

 システムと連携をしました!!

 

5 受精卵の移送システム

→京都IVF2人目・3人目クリニックで

 二人目以降の治療を継続したいご夫婦

 また引っ越しなどで関西へお越しのご夫婦

 の為に

 ご夫婦で受精卵を安全に移送ができる為の

 専用容器を当院がご用意します。

 当院の培養士であれば全国で扱われる

 どのような凍結デバイスでも対応可能です。

 ご安心ください。

 受精卵移送専門業者からの対応ももちろん可能です

 

2人目、3人目希望で

治療を頑張っておられる方も

全国に多くおられると思います。

 

子育てをしながらの治療は

想像以上の大変さがあると思います。

 

そんなご夫婦の

救いとなるクリニックになれるよう、

さらにフロアを進化させて

いきたいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

京都IVF 二人目三人目フロア予約は

ぜひオンラインでご相談ください