2024年 ありがとうございました
今年は
ラボ内での新たな設備、治療内容を
あらゆる方に対応出来るように
根本的な所から手順を見直し
選択肢をさらに増やしてきました。
特に
治療を始め
難しい卵子、受精卵だね
と前医で言われ
不安になった方々に対する対応を
積極的に増やしてきました。
各部で話し合って
保険診療内でも難しい方々には、
できることは全てやろうと
皆んなで決められたことも
本当によかったです。
(各部が納得して協力してくれなければできないこともたくさんあったので。)
その方向性のおかげか
最終日の私の外来に
40代の妊婦さんが多くいてくれたことが
本当によかった締めくくりとなりました。
年明け無事卒業してもらえたらと、私も心から祈っています。
現在治療継続中の方も
年末から開始されている方もおられます‼️
ぜひ引き続きよろしくお願いします‼️
来年も全力で対応していきます‼️
2025年以降に向けて
まだまだ
やれることも
やりたいことも
私にはたくさんあります。
ご夫婦の最後の砦となれる
クリニック作りを
全力でしていきたいと思います。
2025年
2026年
に向けての新たなプロジェクトの準備も
すでに進めて守ります。
まずは
年明け3月までには
京都IVFの
2人目、3人目希望の方々に対して
新たなご報告ができると思います。
ではでは
2024年本当にありがとうございました。
2025年も1人でも多くの方が妊娠できるよう、全力でやっていきます。
良いお正月をお過ごしください😌
Kinoshitaより