二見興玉神社・龍宮社 そして食べ歩き | ˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

日本の津々浦々。
神社やご当地での感じたこと
体験したこと
個人的感想をブログにしています。
これから旅行に行く予定の方々や
興味のある方の参考になれば、嬉しいです♪
また、言葉は光透波。
言の葉にのせ、心の持ち方を投稿しています。

 

二見興玉神社・龍宮社
三重県伊勢市二見町江575

0596-43-2020


 

※画像はお借りしました

 

二見(ふたみ)という地名は、
倭姫命(やまとひめのみこと)が
二見興玉神社から見た風景の美しさに、
二度振り向いたことが由来となっています。

 

昔は、二見ヶ浦の海で禊(体を清める)をしてから、

外宮・内宮の順に参拝したそうです。

 

 

 

 

それでは。参拝へ輪

 

 

鳥居の前でペコリ音譜

 

 

 

 

手水舎

 

 

 

カエルがいっぱいカエル


猿田彦大神は天孫降臨の際に道案内を務めたことから、

「道開き(導き)の神」といわれています。

この神の神使は蛙で、神社参拝の後に神徳を受けた人々が

神社の境内に蛙の塑像を献納するため、

境内には無数の蛙像があります。

 

 

 

天の岩屋

御祭神:宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)

(ここでは外宮の豊受大神の別名)


稲を司ると言われる宇迦御魂大神を祀った
三宮神社の遺跡と云われています。


全国に「天の岩戸」「天の岩屋」と称される場所がありますが、
ここもそのひとつで、
天照大神が隠れられた処(日の入処)のひとつとされています。

 

 

 

 

小首をかしげてかわいいぞハート

 

 

 

 

 

拝殿
御祭神:猿田彦大神
御神徳:縁結び・夫婦円満・交通安全

 

 

 

 

 

カエルのおみくじ

 

 

 

 

 

 

夫婦岩

 

夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。
沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、
そこは降臨する神の依り代であり、
常世の国から神が寄りつく聖なる処と云われてきました。
 

 

夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。

 

 

 

 

 

御朱印

 

 

 

 

御朱印帳

 

 

御朱印袋

御朱印帳と同じデザインです

 

 

 

 

そしてオススメが無垢塩草(むくしおくさ)

無垢塩草(むくしおくさ)
昔々、倭姫命(やまとひめのみこと)が
二見の裏に船をとめ、
興玉神社の霊蹟から採取した無垢塩草。
 
使用方法は
〇浴場に入れ、または身につけて不浄祓いとする
〇しめ縄につけ門口の不浄を祓います
 
乾燥した海藻のようなものワカメが数本束ねられていて、切って使用します。
 
 
 
 

 

橋を渡り、龍宮社へ音譜

 

 

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

 

龍宮社

御祭神:綿津見大神(わたつみのおおかみ)

 

 

 

 

 

 

 

 

拝殿横の柵の内側には狛龍

 

 

 

 

 

 

御朱印

(二見興玉神社と御朱印をもらえる場所が違います)
 
 
 
 
 
 
お腹がすいてきました。
前から食べたかったあわび串を求め、おかげ横丁へ音譜
 
 
 

前歯で切れるほど柔らかく美味しい爆  笑
 
 
 
伊勢うどんも食べたいなぁハート
 

美味しい爆  笑
 
 
 
そして。。赤福にも行かねば(笑)
 
 

おしるこ
身体が温まりましたおねがい
 
 
 
 
充電完了充電
伊勢旅行、最後の場所へ出発です車ガス

 

 

 

 

 

 
 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ポチッ!*としてくださると嬉しいです。


人気ブログランキング