サラリーマン大家さんとは③そのメリットとディメリット | 京都不動産投資-サラリーマンの為の一棟収益マンション実践

京都不動産投資-サラリーマンの為の一棟収益マンション実践

京都のイットウモンが収益マンション投資をお考えのサラリーマンの方に
その立場ならではの優位性を駆使した購入方法をご説明しています。

先ずは、サラリーマン大家さんのディメリットからです。

 

それは何と言っても、一般的には、大きな借り入れをすることからの返済リスクです。返済を滞りなくできるであろうか?入居者が計画通り定着してくれるだろうか?この辺りが最大の関心事ですよね。

そのことについては、逆説的ではありますが、サラリマン大家さんの優位性でもあると言えるのです。程度の問題はありますが、サラリーと不動産投資このどちらか一方の収入が減少しても片方の収入でカバーする、いわば車の両輪としての働きでのサラリーマン大家さんは成り立つということです。

 

今でもサラリーマン大家さんの金融機関融資では、「返済余力」という認識で融資額を算定する金融機関もあるのではないかと。

専業大家さんの場合は、収益からご自分の生活費、返済額を拠出するというタコ足操業が必然ですね。収益を食らうということ。

まぁある程度の規模になれば別ですが。

 

またまた、長くなりましたので続きは次回に・・・

メリット・ディメリット重なりましたが、次回は節税です。