こんにちは、司法書士らんたん事務所の山崎秀です。
当事務所は裁判所に提出する書類も多く作成しています。その裁判所においても電子化がすすみました。
もともと法務局における登記業務においては、オンラインでの登記申請や登録免許税の電子納付が可能でしたが、最近裁判所でも電子納付が可能になりました。電子的な書類提出もあと数年といったところまできています。
裁判所へは、郵便切手を組み合わせて提出していたところ、電子納付になればPay-easyでよいので準備が楽です。とはいえ、司法書士目線でいうと、代理人をしている件のみに限られてしまうので、書類作成のみの件は引き続き郵便切手を準備します。
この点が少し悩ましいですね。
とはいえ、全体に事務負担が軽くなることはとてもいいことです。