Everything is possible, it's beautiful -325ページ目

こう言う事なのかな。

今日も残業無しで業務を終えました。


土砂降りの雨から、晴れ間が、、、


案の定、雨音がしなくなった頃から頭痛が、、、


本当に天気痛は困る。



あれから、私のパワハラ・スケープゴート事件はうやむやなになりました。


何にもできてないのが表面化したので当然ですね。


でも、私の行動が正当化される訳ではなく、威圧的にならないように、電話ではなくメールを心がけています。


日曜日、久しぶりに大き目の本屋に行ったときに、タイトル忘れましたが、メールの書き方系の本でした。


相手をやる気にするには肯定的に書く、、、とか、、、なんとか、、、


わかってるけど、それができないくらい酷い状況だってあるの!!!


と思って、すぐにその本を閉じて棚に戻しました。


たったその一文なんですけど、昨日からメールを肯定的に書くようになりました。


あら、不思議。


感情のまま書くのをやめたら、疲労感は倍増してますが、業務後のストレスは軽減されたような?


負の感情って、他者も何も無いのかな。


肯定的に書いた事で、気持ちもポジティブになるのかも。


今までは、肯定的でも、否定的でも、できない人はできないから同じ、、、


と、思ってそのままの感情だったけど、自分が違うみたい。


ちょっと新しい発見。


話はそれますが、私、どうやらMidlife crisisっぽいです(笑)





2021/11/01

スケープゴート事件は、うやむやな感じで収束した模様。

でも私、また、電話でキレてしまいました。

本当に良くないですよね。

でも、

同じ内容を!(コピペ)

2回も!!

赤字の太字で!!!

メールしてきたのです。

なんて失礼極まりない!!!!


こちらからは既に妥協案を提示してあり、
あちら側が検討しないといけない内容なのに。


赤字の太字で書いてあるからにはとても重要な事で、
今すぐうちが何か対応しないといけないって事ですよね?

それが書いてないのに、2回もですよ!

と、攻め立ててしまいました。



こちらからしてみたら、重要度も高くないし、緊急性もないし、

赤字の太字って!!!!

と、驚愕するばかり。


重要だと思いましたし、妥協案については社内で検討するので、私だけでは何ともお答えできません。

だそうです。

また、私も、

では、なぜ2回も同じ内容を赤字の太字で書いたんですか?

と、言ってしまう。

本当にしつこいな、私。


なんて言うか、この会社の人達、

正直、一流企業で、一流大学卒業してないと入れないと思うんですよね。

でも、何も考えない、何もできない、そんな社員さんが多い印象です。

メールもらっても、

で?

と、突っ込む事が多くて、

ご確認お願いします。

と、締めくくられても、

何を確認すれば?

と言う事が、本当に多いです。


スケープゴート事件で、何か良く変わるかな?

と、思いましたが、仕事のできない担当者が増えただけで、
イライラする事が増えただけでした。


2021/10/24

やっと週末。


私に振りかかったスケープゴート事件ですが、なんとなく収束したので、ボカシていた部分も今日は語ろうと思います。


我社のベンダーで、私の窓口になっている人達が、本当に仕事ができないんです。


今回、その中のリーダー格の社員さん、私が原因でメンタルシックになったと報告がありました。


はい、身に覚えがあるのです。


私もパワハラにあったこともあるので、どちらの立場も理解しているつもりです。


一度その関係性が出来上がると、止められなくなる、、、


言った事ができない、、、それは間違いない事実


でも、


私の行動は必要以上であって、良くないとわかっていても、


止められない所までいってました。


自分を正当化する訳ではないですが、それがイジメやパワハラの心理なんだと思います。


私は良くも悪くも裏表が無いので、会議の場でもその人に対して同じ行動でした。


それを私の上司も、その人の上司も、見て見ぬふりをしたのも事実なんです。


全員、黙認していたのです。


もう1つ。


日本の悪しき伝統ですが、女性や年下を見下す、、、


そのベンダーの社風なのか、その人がそうなのか、女である私からの支持を受け付けられないようで、、、


そんな感じの人なので、私からの重箱の隅をつっつくような追求は本当に受け入れ難かったでしょう。


やります。

できます。

問題ありません。


と、言うのです。


その場から逃れる為にはそう言うしか無いのです。

私もそれはわかっていました。


結果、1つもできない。


当然です。


メールと言う形が残る場ではなく、

電話でその人のわからない部分を引き出して、

できるようにしたいと思っての行動でした。


見下す対象の私に対して、形の残らない電話であっても、言えないのは当然だったんですよね。


それを見抜けませんでした。


人って簡単に変れるものでは無いですからね。



特に電話に対して、


拒否反応が出でるので止めてください


と、言われて、


案の定、メールだけでは仕事が回らなくなりました。


不当な電話攻撃でメンタルシックになったと訴えられないために、

ひたすらメールを書いた1週間でした。


今まで取り組んできた事さえもできていなくて、


それを指摘しても、この事だな、、、と、わからない始末。


メールで何往復かしてみて、


これ以上追求しても、本題ではなく、その人のプライド云々の返信しか来ないと思ったので、


こちらで総括します。


と、返信しました。




社内で打合せをしたときに、我社のメンバーも現状に呆れ果て、


今後は、淡々と


やらない

できていない


をアピールするしか無い。


今の対応方法で大丈夫とGoサインがでたので、それを実行しています。


今回、本当に人って難しいな、、、と痛感しました。


私も心を病んだ事があるので、自分が他人をそうしてしまったことに、本当に病んだのですが、


ベンダーの対応

その人の対応


をこの1週間見てきて、ちょっと違うな、、、と感じました。


今だにその人が全面に出て対応しているし、メンタルシックを理由に何も対応しなくなったのです。


その人が直接対応する

その人以外のバックアップがない


本当に報告されたような内容だったら、


その人は私とは接しない

バックアップ体制を整える


はず。


でも、何もしないで、現状維持。


今までも、業務の遅れが問題になってたのに、、、


私以外の我社のメンバーもそう思ったみたいです。