何故か、休みの日は早起きしちゃう。


もっと寝ていたいのに。


その前の夜も、もっとゆっくりしたいはずが、早々に夕飯を食べ終わってしまうし、するとすぐ眠くなってしまいます。


仕事の日だと遅くまでダラダラ飲んでしまうことが多くて、朝も全然起きられないのに。


それって何でだろうー??逆だといいのに!…と、ずっと思ってたんですが、


ふと気付きました。


休みの前日は、「リラックスするぞ!」という気合いがいつもと違うのです。





帰宅して急ぎフロに入り、夕飯を作ってお酒を飲み、アロマを炊きながら好きなDVDを見たりして、


とにかくリラックスするための気合いが強いのです。


その結果、早く眠くなり、翌朝も早くに目が覚めてしまう…ということに気付きました。


一方、仕事の日だと、
「あー明日も仕事かぁ~早く寝なきゃな~」
と思いつつダラダラとしてしまい、


結局寝るのが遅くなって、翌朝も起きられないという悪循環に陥っていたのです。


そんなことに今さら気付くなんてっ!




ということで、今後は常にリラックスを目指すことにしました。

みなさんもリラックスしてますか~?