GW3日目。
連日の出張で疲れ果てた旦那さんを家に置いてプリンと二人でお出かけ☆
こどもICOCAデビューしたよ![]()
今まで散々私のICOCAをピコっとしてたくせに、
「つかいかたがわかんな~い
」なんて言いながら、ニッコニコで改札を通ってきました![]()
目的地は八尾もの市という、ハンドメイドの商品を中心とした市場♪
JR八尾駅すぐの渋川神社で行われておりました
到着すると、あちらこちらにたくさんの物販テントが!!![]()
ほとんどがハンドメイド物なので、布製品が多いのですが、木工品や皮グッズなどもチラホラ…
あぁ!あれも欲しい、これも可愛いとフラフラ見て回りたかったのに、途中でプリンが

動かなくなってしまいました![]()
楽器の演奏に釘付け
誰よりも熱心に聴いていたので、私が物を選んでは
「ちょっとだけ!ちょっと見て決めたらすぐに戻ったらいいから!!」とプリンと見に行ってまた戻る…を繰り返しておりました![]()
こちら戦利品☆
水玉のバッグはハンカチやティッシュを入れてスカートにクリップで留められる物![]()
ファスナーのついてる小物は実は私の髪飾り![]()
マスキングテープは神社横の雑貨店でGET!
アルファベットはタイルというか焼き物なのかな?これだけはプリンのこだわりで、20分くらいかけて選びました![]()
名前を書かせてもらって完成☆
大事に持って帰ろうと思ってたのに、八尾駅に着いた時に割れちゃった![]()
ずっと行ってみたかった八尾もの市に行けて、幸せな一日でした☆
熱心に演奏を聴いてたプリンは将来、吹奏楽部に入るのかな?
だったら母ちゃんと一緒だ!!
あ、あと私、香草が入ってなかったら、ベトナムのフォー好きだわ![]()
今日食べたの、超美味しかったです








