餃子とポケモン | 従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

4人姉妹兄弟の長姉が送る、子供達=従姉兄妹弟(いとこ)達の成長物語。
大半は私の娘のことになるとは思いますが…

この週末はジィジとバァバとタケニィニ(弟2)がチュータンの運動会に千葉に行くので、母方の祖父の食事係をしてました。


ま、当日になって、タケが風邪でダウンして実家に残ってるってことが判明して、家族含めて5人分のご飯を作るのに東奔西走してたんですけどね(^-^;)


ってことで、遠出ができない状態だったので、土曜日の夕飯は手作り餃子にしました☆


従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

餃子を作る道具(ペタって挟むヤツ)を使って、今まで4回くらい作ったと思うのですが、一番上手に作ってくれましてねニコニコ

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-121006_1819~01_0001.jpg

あっという間に52個完成!!

実家のタケとじいちゃんに渡して、家族3人がお腹いっぱい食べても余るくらいできたのでしたラブラブ!


味はね~ニンニクは入れてませんがニラとショウガを効かせてたので超美味しかったです!!

プリンもウッハウハで食べてたね~♪

ポイントはキャベツではなく、白菜で作るってところ☆

めちゃジューシーになりますヨぎょうざ


10個程残った分は、翌日パパに全部食べられちゃいましたあせる



日曜日は、ジィジ達が帰ってきたのを確認してから梅田のポケモンセンターオオサカに♪


従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-121007_1452~01.jpg

今、ポケモンセンターに行くと、1週間に1回、レベル100のポケモンをランダムで貰えるんですよね~ラブラブ

プリンは『メタグロス』ってのをもらいましたよチョキ

お昼に入った韓国料理屋さんでずっと説明書を読んでましたリーフレット


その後は、東急ハンズで色塗りに参加色鉛筆
従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-121007_1605~01_0001.jpg

よく見てね。色が水色を中心にシンメになってますよね~

これ、プリンのこだわりポイントです得意げ

みんな、完成したら机の周りに貼ってもらってるのに、上手にできたからと持って帰ってきちゃいましたハロウィン


オマケ。

ユルキャラによく会った一日でもありました。
従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-121007_1357~01_0001.jpg

滋賀のキャラだって。


従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-121007_1400~01_0001.jpg

ソフトバンクの旗の横にいたから、多分、お父さん犬。

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-121007_1805~01_0001.jpg

夕方にはお花が付いてたから違うかもしれないけど(笑)


いつもは車移動の我々ですが、ポケモンにハマってからよく梅田に行くので、プリンの乗車マナーがどんどん良くなってきてますニコニコ

空いてる時は小さい声でお話しするけど、混みだしたら静かになるし、お年寄りが立ってはるとソワソワして、私に席を譲った方がいいか相談してくるし…


今のところ、電車では自慢の娘ですチョキ