朝から高熱のチュータンに迫られ続けたポッチャン。
朝8時ごろから発熱したので、夕方、診察終了間際にいつもの小児科に飛び込んだら、午後は休診でしたorz
(インフルは発熱から8~12時間経たないと反応が出ないので夕方まで待ちました)
しょうがないので、そのいつものトコの横の名医(なので混んでる)に行ったんですが…
診察台に寝かせて、大人三人で押さえつけながらインフル検査をすることに![]()
いつものトコなら座ったままなのにな~![]()
やっぱりみんな泣き叫ぶからなのでしょうね![]()
大勢来るからしょうがないのかな
でも、ちょっと動いた程度で泣かなかったチュータン。
看護師さんに「お宅の子より静かなんとちゃう
」って言われたので、
「うちの子、こういう時、笑うほど静かです」って言い返しておきました
なんかね~看護師さんに「なんで今日はうちに来たの!?」ってしつこく聞かれて、答える度に先生が不機嫌になっていって…と最悪な診察だったのよ![]()
ま、自宅から10キロも離れた小児科なので、不審に思われても仕方ないんだけど![]()
いつものトコは、婦人科に併設されてるせいか、スッゲー空いてるんだけど、プリンにぴったりの薬を出してくれるので、引っ越した後も車で通ってます![]()
しかも先生が保坂尚樹似の男前なんですよ
(←そこか!!)
でも、なぜか月曜午後が休診なの
なのに、いつも火曜午後が休診だと思ってきてしまう私![]()
早く、学習能力を身につけないとね~![]()
ってめっちゃ怒ってました(笑)
確かに、でっかい綿棒だもんね~![]()
あ、検査結果は陰性でしたが、状況証拠によりタミフルを処方されました。
土曜にプリンが発症するまでずっと手をつないで遊んでたし、朝から熱が1回も下がってないしで間違いないかと。
残すはアチュのみ。
今後の展開が恐ろしいよ~
今週末、ポッチャン達は無事に千葉に戻れるのでしょうか…![]()


