いとです。

 

 

我がムスメは、中二の5月ごろから学校へ行かなくなりました。

 

徐々に行く日が減っていった、というより

ある日を境に行かなくなった、という印象。

 

1週間ぐらいは遅刻しながらも行っていたけれど、そのぐらい。

 

ムスメよ、違ったらごめん。

 

 

 

その時に何か事件があった、訳ではないんです。

 

誰かにいじめられた、とか、授業中に恥かいた、みたいなこともなく。

 

ちょっとずつメンドクサイことやイヤなことが重なり、

 

朝起きなくなっていきました。

 

 

 

 

親としては、引っ張ってでも行かせたかった。

 

でも、それはNG行動だったようです。

 

 

先日ご紹介したこの本に

 

 

↓こんな図が載っていました。

 

image

 

 

 

心が少しずつ弱ってきていても、子どもは頑張って普通の生活を送っているんです。

 

でも、「あーもうだめだ」ってなって、学校に行かなくなる。

 

 

学校に行かなくなって初めて、親は子供の変化に気づく。

 

そして、焦って何とか学校に行かせようとして、手を尽くす。

 

無理やり起こしたり、学校まで強引に引っ張っていったり。

 

それで、不登校を無かったことにさせようとする。

 

 

でも、もう子どもはすでにかなり弱っているから、続かない。

 

それで、結局不登校になり、弱っている自分をわかってくれない親とも、話したくない…

 

って、この図のどん底の状態になってしまう。

 

 

 

子こどもだってね、学校行った方がいいだろうって思ってますよ。

 

それをわかった上で、「行きたくない」「行かない」と言っている。

 

 

それは本当に、子どものSOSなんです。

 

どうか、信じてエネルギーを充電させてあげてください。

 

家で、安心した時間を過ごさせてあげてください。

 

 

 

 新しいクラスで、心がすり減っている子もいるかもしれません。

 

「お母さんはどんなあなたでも大好きよ」という前提でいてくださいね。

 

 

 

 

 

無料メール講座

『どうしてわかってくれないの?』の答えが見つかるメール講座は

6月10日(月)スタートです。

 

ただいま大急ぎで執筆中!

 

お楽しみに♪

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。