「いとう塾」は、福岡市東区 千早 の少人数制指導塾です。

香椎参道沿いの、アクセスの良い場所にあります。

「一人ひとりを大切に」をモットーに、子どもたちの考える力を養います。

~~~~~~~~~~~~~~~

 

今年も、ノーベル賞発表の季節がやってきました。

さっそく日本人研究者の受賞がニュースになっていました。

 

別に国家主義者でも何でもないですが(笑)

やはり日本人の受賞はうれしいものです。

 

さっそく受賞者の本庶佑さんのことを調べていると、

なにやら面白い(?)モットーが出てきました。

 

記事によると、本庶教授は、「6つのC」を大切にしているそうです。

 

それは好奇心(Curiosity)、勇気(Courage)、挑戦(Challenge)、確信(Confidence)、

集中(Concentration)、継続(Continuation)。

 

これらの「C」を本庶さんは学生時代から追い求めてきたとのこと。

 

学生時代から、ってのがカッコいいですね~

 

塾に通っている生徒たちに当てはめてみると…

むむぅ~けっこう難しいかも…^^;

 

「集中」「継続」あたりは、もろに勉強に関係してくる単語です。

長い時間、ダラダラと勉強するよりも、

時間内にやることを決めて集中して勉強するのは大事です。

 

テスト前だけ一生懸命勉強するんじゃなくて、

毎日コツコツ、少しずつ、勉強することを習慣にして継続していってほしいと思います。

 

「挑戦」も色々な意味で大事です。

自分の過去最高点に挑戦する。

難しいからできそうにない問題ができるようになるための挑戦もあります。

 

さて、だんだん怪しくなってきますが…(笑)

「やればできる!!」というのは「確信」になるのかもしれません。

ただ、この辺は、生徒本人というよりは、

親や塾の先生といった周りの大人が植え付けるもののような気もします。

 

特に苦手なものの克服に挑戦するためには、

誰かに背中を押してもらうこととか、

進歩が見られたときにめざとくほめてくれる人が周りにいることが大切になってきます。

 

「勇気」…

今まで自分がいいと思ってやっていた勉強方法を変えること、

生活習慣を変えること、

思い切って、スマホやゲームを封印すること、

勇気を持ってそんなことを試してみることが必要になるかもしれません。

 

う~ん…「好奇心」…これを普通の勉強の時に発揮する場面ってどんな感じでしょう??

ある程度好きなものでないと、好奇心が生まれないような気がするのですが…^^;

どなたか、何か思いつかれたらぜひ教えて下さい。

 

これからも、塾の授業で、

また宿題を出して、家庭学習や塾での自習を促して「集中」「継続」を提供していきます。

生徒が「挑戦」する「勇気」や、やればできるという「確信」も与えていけるように…

「5つのC」になってしまいましたが(笑)

これからも微力を尽くして頑張ろうと思います。