お越しくださりありがとうございます
三重県桑名市
やましたひでこ公認・断捨離®︎トレーナー
糸見いつこです
よろしくお願いいたします
こちらもポチッとお願いします。
![]()
にほんブログ村
ありがとうございました![]()
昨夜の開催もたくさん出ましたよ![]()
人からもらったもの、粗品等
いつか使うかも知れないと
とりあえず取ってあったモノ
を点検
たくさんあるんだけど‥
浮かばないな?と考えていた方と
いろいろお話ししていくと
それ、たくさんある〜と思い出されて
持ってきてくれた断捨離品は
コンタクトケース
何と11個‼️
コンタクト買う度に入ってくるそう
無意識に残してしまいますよね
気づいたその方もびっくり
してました
かわいい色に惹かれて
セットになったタッパーを買って
使わずに
新品のままだった
他にもタッパーの中にタッパーを
入れて使うかもと
とりあえず取ってあったと
持ってきてくれました
ハンドクリームだと思ったら
ハンドソープだった
など、とりあえずのモノ
たくさん出されました
私はというと
牛乳パック
パウンドケーキを焼きたいと思って
牛乳パックが型になるので
焼きたくなった時ないと困るから
とりあえず取っておいたんです
しかし
焼きたい日は来ず![]()
ずっとキッチンの一角に置いて
数日
いつか焼くかも
と思いながら
取ってありました
いつかっていつよ⁉️
いつかは来ませんね
そんなの待ってたら
大量に溜まっていく〜![]()
皆さんと一緒に
見直すことで、気づきますね
たくさん出してスッキリ顔です![]()
やったら・でき隊で
一緒に断捨離しませんか
6月も募集してます
断捨離・やったらでき隊
1人だとやる気が出ないけれど
仲間と一緒ならできちゃった![]()
zoomで一緒に断捨離しませんか
↓↓↓
お問い合わせは公式LINEからどうぞ
公式LINE
お友だち登録お待ちしております![]()
私の断捨離ストーリーが
YouTubeで公開されました
見ていただけると嬉しいです![]()
モノが減ると運が増える
運をあげていきませんか↓
最後にポチッ❣️と
こちらからも
よろしくお願いします。
お近くの断捨離トレーナーは
こちらから探せます↓
ありがとうございました!
最後まで
お読みいただきありがとうございました。








