これから「暑い暑い」と言う言葉しか出てこないでしょう。

まだセミの鳴き声が聞こえてこないからいいけど

これで朝からセミが鳴きだしたらそれだけで暑さ倍増ですね。

 

暑くても着付けのお稽古も組紐のお稽古も来られます。

組紐はいいのですけど

着付はさすがに暑いので

夏の間は他装のお稽古をします。

普段着を着て名古屋帯までは出来るようになられましたからね。

 

先日のお稽古は

祇園祭や花火大会などに浴衣を着てお出かけして欲しいので

7月1回目は浴衣の着方、帯結び

2回目は浴衣の着せ方、帯結び

 

基本の蝶々結び

 

最初はたれ先を端からクルクル織り込んでお羽は一つだけ

二回目はタレを結び目から上に畳んで2枚のお羽を作りました。

 

背中心がずれていますね💦

これは手とタレを結ぶ位置でこうなります。

形を整えるのはセンスですね。

 

可愛い帯結びが出来ました。

 

基本が出来て居れば

色々な帯結びが出来ます。

大事な事は人込みに入っても絶対に着崩れない事!!

 

京都は祇園祭です。

今日は宵山恐ろしいほどの人が四条烏丸付近に集まります。

こういう時でも帯がほどけないって事は重要です。

それにはちょっとしたポイントがあります。

 

姪っ子さんがいらっしゃると言う事なので

着せてあげて欲しいですね。