こんにちは、
岸田 このみです!
三重県津市・鈴鹿市・松阪市エリアで
「気取らない、私らしい」毎日を
過ごすことをテーマに
/
自分の魅力を思い出す占いセッション
日々の暮らしを丁寧に楽しむための
手作りワークショップ など
\
色々な活動をしています
【伊勢木綿みつろうエコラップについて】
♡環境にやさしい
♡繰り返し洗って使える
♡抗菌・保湿効果がある
♡プラスチックごみを減らせる
♡カラフルな柄がキッチンを可愛くしてくれる
✽✽✽✽✽
エコラップとは
繰り返し使えて環境にも配慮したエコなラップのことです。
■テレビや雑誌などでよく見かけるようになったけど、いったいどんなものなの?
■自分でも作れるって言うけど、難しそう。
■作ってみたいけど、いきなり一人で作るのは不安。。。
そんな方の為に、
今回はワークショップ形式で
ひとつひとつの工程をしっかりサポート致しますので
質問もしながら、安心して作って頂けます!

エコラップ作りは、
思っているよりもとっても簡単!
そして体験後、すぐに使えます!
ぜひこの機会に
一緒に作ってみませんか!
自分1人がしてもなーーという意識から
『自分1人でも!』という意識で
日常にエコを取り入れていく人が増えると、きっと世の中は変わる!

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
《お客様の声》
Q1:伊勢木綿みつろうエコラップワークショップへ参加を決めた理由をお聞かせ下さい。
エコラップに興味があって、どんなものかなぁと思ってお申し込みしました。
以前から気になっていた、エコラップをこのちゃんがやっていると知り、即参加したいと思いました!
伊勢木綿を初めて知って、布地の可愛さにびっくり
しました。 この布でエコラップ作りたいと思いました。
Q2:実際にワークショップへ参加されてみていかがでしたか?
思っていたより簡単にできてよかったです。
このちゃんの、伊勢木綿への想いが聞けて、 受けてよかったなぁとあらためて思いました。 伊勢木綿に興味がわきました。
伊勢木綿が可愛い! 楽しんで作ることが出来た! 終了後も残り2枚も作りました
Q3:ワークショップの良かった点を教えて下さい。
オンラインでも、簡単にできるところがよかったです。伊勢木綿の種類も可愛くて色々選べるのがよかったです。
簡単で、すぐにできたところです。
全国から参加できていいですね
とても楽しかったです
このちゃんの活動が
どんどん広がるといいなぁと思いました
とっても素敵!
***************
【ワークショップ開催情報】

◆日時 7/17(月祝)10:00〜15:00(各回2名/30分)
◆場所 青山高原キャンプ場管理棟内
〒515-2614 三重県津市白山町伊勢見4番地
◆参加費 1200円〜(税込、キット代込)※大きさにより価格が変わります【現地払い】
◆持ち物 アイロン、アイロン台または新聞紙5枚程度、アルコール手拭き
※小学生未満のお子さまも、保護者の方の判断のもと参加して頂けます。
アイロンを使用しますので、やけどなどに十分ご注意ください。
弊社は一切責任を負いかねますので、ご了承のうえご参加下さいますようお願い致します。
◆申込みはこちら⇩
059-269-3226(西村まで)または
【Moment】岸田このみ公式LINE
✽
✽
エコラップが気になる方は
ぜひ夏休み中に作ってみて下さいね😘
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
【伊勢木綿エコラップキット】購入希望の方はこちら↓
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
【ヨガレッスン】※現在休止
*初めての方へ
【個人セッション】\受付中/
*潜在数秘術®について
⇒ご予約・お問い合わせはコチラ♪
◆営業日◆
※不定休 9:00~16:00
ご予約可能日をご確認の上、他の日時(夜間)をご希望の方はお問合せ下さい。
◆最寄駅◆
自宅サロン 伊勢鉄道 「河芸駅」徒歩3分
※お申込みの方にのみ詳細をお伝えいたします。