焼肉!
久しぶりに行ったよ〜
やっぱり美味しい。
見た目が高級。
チャプチェ好き
ネギタン塩もちろん美味い
サーロイン美味しいに決まってる
柔らか過ぎる感じ…カルビ肉刺しみたい
美味い。
ハラミは肉!って感じで美味しい
ちなみにこのナス、エリンギ、京野菜?万願寺唐辛子5皿分全部あたしに来た…
万願寺食べ過ぎると頭痛くなるかも…
二本でいいや笑笑
白米炊き立てだったよ〜
抹茶アイスはハート型
昔は普通の半球だったんだけどな
周りが抹茶チョコでコーティング!
ピノみたいなやつ
あっさり美味しかったです。
落ち着いた感じの個室でした。
また行きたいけどオキデリや久しぶりに武蔵小山のあの焼肉屋にも行きたくなった。
こないだ頂いたSareeeのスポンサーからの差し入れの弁当も激ウマでした。
いつもお店の片付け舞台として現れてくれて助かりすぎてるんです。
そして
いよいよにのみや歯科クリニックプレゼンツSareee自主興行の日が明後日となりました。
大変な事沢山あったと思いますのでやり切ったら泣いちゃうかも知れませんよ!
客入りも心配なく満席になりそうだし当日立ち見販売もあるでしょう。
限定グッズもごった返すでしょう
ファンの方々はマナーを守って楽しんで下さいね
Sareeeはあたしにとって1番近いし関わりがある後輩、いつもあたしが居て佐藤が居てSareeeが居た。
そんな時大好きだった佐藤さんが抜けて、その数年が彼女にとって1番辛い数年だったと思います。
精神的な辛さが1番だったでしょう。
でも初めて会った時の事を凄く覚えてるんです。
まだまだ幼くて可愛い子だった、キラキラして真っ直ぐな目をしていた
とにかくキラキラしてプロレスに関しては曲げない信念があり一本筋が通ってた。
直感でどんなに辛くても大変でも続けてさえ居てくれれば絶対に女子プロ界の宝になると思わせてくれた子
続けてさえ居てくれれば…
絶対辞めさせてはいけないと思いました。
実際14歳で飛び込んだ世界は甘くはなく、精神的に辛く円形脱毛症になるくらい追い込まれてた…
辞める辞めないを繰り返したり、自分で欠場する事を決めた時期もあった。
そんなSareeeが良くここまで成長してくれたな
克服してくれたなと
立ち直るまで苦しかったと思う
それを乗り越えれた事も彼女の魅力や強さのひとつだと思います。
今、色んな事に悩んだり辛くなってる人が居たら誰かに頼っていいじゃないですか
ひとりじゃないよ
自分が信用出来る人を作って下さい。
きっと一緒に乗り越えてくれると思います。
あたしはSareeeを後輩だけど皆さんが思ってくれてるように娘だと思ってます。
だからSareeeがやると決めた自主興行もそうですが彼女が決めた事、決断する事をこれからも応援して行こうと思います。
本当に立派になったね〜
強くなったね〜
頼もしくなったよ
3日はSareeeの気持ちが沢山詰まった興行になるよ
良い大会になりますように…
さっ
シャワー浴びて、テレビ見て、適当に寝ます。