先日現金を少し下ろした時

残高が異様に高いことに気付き

 

 

 

ついにきたな!

 

 

 

育児休業給付金ラブラブ

 

 

 

 

子供がいない頃は

育児休業給付金の存在も知らずあせる

 

 

 

社会保険や雇用保険

もろもろの控除額をみては

 

 

 

はぁ。。

このお金があれば。。。

あんなことや

こんなことができる

 

 

 

と毎月妄想しては

ため息が出ていたものですぶー

 

 

 

雇用保険については

 

転職した際も

次の会社決まってから退職していたので

お世話になることは

ありませんでした

 

 

 

 

 

出産を機に育児休暇に入り

 

 

さらに1人目は待機児童となり

1年以上育休を使うこととなりました

 

 

 

夫は雇用保険はないので

世帯で考えても完全に

 

 

はとれました

 

 

 

 

本当に

 

 

 

雇用保険

払っててよかった〜〜〜笑い泣き笑い泣き

 

 

 

と思ったものです

まぁ、強制徴収なんですけどね口笛

 

 

 

 

 

今回は二人目の育休です

 

 

 

分かってはいたのですが。。

一人目の時に比べ

 

 

 

 

大分減ったなぁ。。。。笑い泣き

 

 

 

 

 
 
今回
二人目での給付金
 

 

一か月あたり

163413円

 

 

 

 

一人目の時の給付金

口座入金記録から確認してみました

 

1か月あたり

231049円

結構頑張ってたのよね

 

 

下がった額

1か月あたり

6万以上笑い泣き

 

 

 

 

なぜなら

給付金は育休に入る前の

6か月分の給与額をベースに

計算されます

 

 

 

一人目の育休復帰後は時短勤務

 

これだけでも

フルタイム勤務だった

一人目の育休前より給与は減ります

 

 

 

更に

 

 

私の場合一人目の育休前は年俸制で

見込み残業代込みの給与でした

 

 

 

ですので

時短勤務の場合

時給制のようになってしまい

見込み残業代

がなくなってしまったのですね

 

 

まず

時短勤務により

給与そのものが大打撃

 

 

 

 

時短勤務のまま一年以上働いて

そこからの二人目での

育休となってしまったので

 

 

 

給付金についても大打撃

となってしまいました

 

 

 

だからって

フルタイムで復帰できていたか?

というと

 

 

 

 

無理&ムリ!

 

 

 

ワンオペ育児で

フルタイムは無理!

 

 

 

なんなら

時短でもちょっと限界だと

思っているのにチーン

 

 

 

なので

まぁしょうがないかなと

受け入れてはおります

 

 

 

悲しいですが

 

 

 

 

給付金のために

ハードに働こうと

思わないでくださいねあせる

 

 

体大事

赤ちゃん大事

 

ですよ!!

 

 

 

 

 

というかそもそも

給付金の金額が

育休に入る前の6ヶ月分の賃金がベースって

結構鬼じゃない?

と思うのは私だけかしら

 

 

 

だってこの6ヶ月って

妊娠期間。。

 

 

 

人によってはかなり

セーブして働いているような。。

 

 

 

って考え方は

妊婦様って言われちゃうのかしら。。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村