9月に入ってやっと気温も良い感じになってきましたねじゃっかん雨が続くみたいですが
赤羽道場も人数も増えまして元気にやっとります
ラダーも1列だとちょっと混むので、本数も増やさないといけないですねさっそくスポーツ用品店へ!!
次にいつも体幹トレーニングをやるんですが、アメブロって動画3つしか投稿できないみたいで・・・
体幹トレはジーーっとしているだけなので、動画はなく・・・あっアイホンをタイマーの代わりにしてるので写真も撮れていない

どんな体幹トレーニングをしているかも紹介しないとなので、ちょっと次回は動画も撮りましょう

あっ、テコンドー流の2人組開脚柔軟体操も写真・動画ない・・・・・
テコンドーは足を上げまくるので、2人組の柔軟体操もあるんですが、これも次回紹介しないと!!
(使命感)

柔軟したあとは、ハンドミット蹴り

いろんな蹴りをしますが、動画ではネリョチャギ(いわゆるかかと落とし)をしてます
女性は女性列で、男性は男性列で蹴ります
なぜならやはり蹴りの強さが違うので

女性は女性列で、男性は男性列で蹴ります

動画の最後、「違うキックをしている人がいる!!」ってなりましたね





厳密にいうと、「ネリョ」は「落とす・下がる」という意味で、チャギは「蹴る」なので、日本語訳は「落とし蹴り?」
という事は、足を上から落とす蹴りはすべてネリョチャギ!!!

ダイエットコースが終わって、テコンドーコースです














回し蹴り(トルリョチャギ)、前蹴り(アプチャプシギ)はダイエットコースでも散々やったので、
ちょっと難しく浜田副師範大好きの横蹴り(ヨプチャチルギ)をみっちり練習

大事なのは、ミットに対してまっすぐ蹴るですね
ってみんな白帯なのにけっこうできてる

赤羽道場はもう横蹴り大好き集団に変貌しようかな
かってな妄想


そして最後に、初道着で練習したSさんのお披露目会

そしてこの日からテコンドーに入会していただいたOさん!すぐに道着を手配します





月額3000円(1回あたり375円)でダイエットコースを始まりました
始めて間もない方が多数で、運動が苦手な方でも大丈夫です
無料体験・見学の詳細はホームページで
赤羽道場・十条道場ホームページ↓
新規道場生徒募集中
武道に興味のある方
運動不足を感じている方
ダイエットを考えている方
などなど、、、
いつでも無料体験受け付けてます