差 | 思いつきブログ「晴のち晴」

思いつきブログ「晴のち晴」

「僕」
京都の建設会社代表。
家では奴隷。

「てげてげ」
京都の伏見区で1番熱い飲食店!

「鬼ちゃん」
世界一恐い鬼嫁

「むくたん」
世界一食いしん坊の犬



土砂降りの中、今日は1日工事の完了検査でしたショック

朝早くから元請さんに、ずーっと拘束されてましたよ真顔




もうパンツまでビショビショ笑い泣き




ちなみに職人は雨なんで全員休みでした真顔

きっと昼までゴロゴロしてたに違いない真顔

ちなみに私は帰宅してからも野郎共の給料計算と溜まりまくった見積もりに追われてまだまだ寝れそうにありませんショボーン


経営者の俺がなんでこんなに働かないといけないんだってもちろん思うけどね。



職人は何一つ責任を追うことなく全部私に段取りをしてもらってただ現場に行くだけでいいんですから真顔


その上文句ばっかり言われるとしばきたくなるよニヒヒ



ただ、僕は割とドライなんで引きずらない。

置かれた立場が違うから「仕方ない」で終わるしネチネチ言うこともないけど。




やっぱりなんか、腹立つわニヒヒ


人間ですからねショボーン



今年もあと僅かですが、日本も世界も本当に大変な1年でした。

いろんな場面で大きな差が浮き彫りになってしまったように思います。


全くバランスが取れてなかったようなそんな気がしてならないえー?

財政もそうだし、コロナ禍特有の不規則な部分が人の心すら蝕んでいるように思う。


例えばひとつだけ望みが叶うならお金が欲しいと願う人はごまんといるでしょうキョロキョロ

人のものを盗んだりついカッとなって犯罪に手を染めたり経済的に余裕がないと心に余裕が持てなくなって犯罪者が増えてしまう悲しい世の中です。


こんな時だからこそ心を保つ、育くむことに力を入れて取り組むべきだと私は思うんです。

お金を手に入れたいなら、まずは心を育てる。



置かれてる状況はみんなそれぞれ違うけど、心ひとつで人はどんな状況でも変えていくことができるんですからてへぺろ


さて、私はもうひと踏ん張りしてから寝ますショボーン

お疲れ様でした爆笑