こんにちはバディオデス!

今回は先日、兵庫県にあるあのグラベルに行ってきましたのでそちらのブログといたします

お願いしますm(__)m

今回も相棒はジョイポップ!たくさんの荷物の積載が可能な働き者!グラベルロードを2台詰め込み目的地を目指します🚗


今回目指す行き先はズバリ、瀞川氷ノ山林道🌲氷ノ山ストレートと呼ばれる山の中とは思えないほど真っ直ぐなダート道を含む関西有数のメジャー(?)な林道だそう!ワクワクが湧く!いざ!!



これまでのグラベルブログもぜひチェックください




AM11:00頃 瀞川氷ノ山林道スタート地点


グラベルの起点に到着!ここから旅は始まります

今回はイタカン店長である高気圧ボーイことフレディーバディオのツーマンセルでお送りいたします。m(__)m

スタート時の気温は27℃、くもり☁️とても走りやすいコンディション!梅雨真っ只中で前日と翌日が雨でしたので無事に晴れてくれてよかったです

前半は登り基調!アスファルト区間から徐々に砂利道へと変わっていきます

【自転車通行あり】の看板!サイクリストにフレンドリーな林道であることが伺えます

ペダルに力を込めて登るフレディー

タンクトップに短パン、SPDサンダルと非常に夏らしいスタイル!以前の福井グラベルを思い出させます

高気圧ボーイ誕生ブログ!ぜひ見てみてください🙇‍♂️





起点から4km地点。ここらへんから砂利区間へと変わっていきます!

ソーラーパネル群。

癒し成分たっぷりなのどかな風景。どこを撮っても絵になります🖼️




二合目の立札を発見💡

マップで現在地を確認しながら進みます

もうすぐで展望!


ーはちまき展望台ー

標高約750mから但馬の山並みをパノラマで見渡せるビュースポット!空気が澄んだ日だと日本海まで見ることができるそうな。。最高の景色でした


先ほど通ったソーラーパネル群。こんなに登ってきたんですね〜

山小屋もあり🛖地元の方が手作りで建てられたそうです!

小休憩をして再スタート!

あと少し進むと有名な氷ノ山ストレートが見えてきます!



氷ノ山ストレート

標高1000m地点に現れる約1kmほどの直線区間!

北の大地を彷彿させるような奇跡のロケーションとして知られております。写真を撮りましょう📸


そして氷ノ山ストレートを抜けるとすぐに瀞川山頂が!自転車を置いて500メートルほど登山!

瀞川山頂


ここいらでお昼ご飯をいただきました🍚

絶景を前にしてのランチ。それはそれは美味しかったです😋

おやつはやっぱりヤングドーナツ!

美味でした🍩


そしてリスタート!ゲレンデ近くの道を通ります!冬に見る景色と全く違って不思議な感覚。今年の冬は滑れるのでしょうか⛄️







下りは一瞬!一気に地上へと帰ってきました〜

景色、路面、距離。どこを取っても最高な氷ノ山グラベル!とても走りやすいコースでしたのでぜひ皆さんも行ってみてください😊


では!ありがとうございましたm(__)m


【おまけの登山とご飯】

近くのソブタケを登ってきました⛰️

景色がとても良かったです!



運動後にはハイカロリーなラーメン!

一気に生き返りました🍜


XやInstagramでは随時組み立て中の車体の様子や特価車情報、

お得な情報や日常を発信していますのでぜひフォローお願いします!!

イタカンHP

X

Instagram

 

サイクルショップカンザキ伊丹店
〒664-0852 兵庫県伊丹市南本町6-3-21 南本町ビル1F
Tel:072-771-1771 Mail:shopmaster@itami-kanzaki.com
HP:http://itami-kanzaki.com/