おはようございます
イタカンのぐっさんです。
先日梅雨入りのお話をしましたが、昨日も今日も晴れていますね。
なんか、雨が続くのか~と思いきや、天気予報を見ると、ここ伊丹ではご覧の通り、この先十日以上雨マークがありません。しかも既に夏の気温。。。
まぁ雨マークが無い=雨が降らないと言う訳ではありませんが、なんだか梅雨はどこ行っちゃったのか?と言う感じです。16日の天気図を見ると太平洋からの高気圧が西よりに張出し、しかもどっかりと居座り、梅雨前線を北西方向に押し上げている感じですね。この高気圧、明日明後日と更に西日本に近づき気温は更に上昇しますので、みなさん熱中症には注意しましょう。
話は変わりますが、 “BREEZER DOPPLER CAFÉ”を買っちゃいました。
クロモリフレーム、スルーアクスル、ディスクブレーキ、650Bx47Cのぶっといタイヤ。でマットブラックのフェンダー。いや~むっちゃカッコええ~。
既に通勤に使い始めていますが、初日は晴、そして、二日目が「雨」。
なんだか解らないのですが、雨の中の自転車通勤を無性にしたくなり、この日を待っていました、って感じでした。で前日に、どういう格好しようかと色々考え、デイバッグが濡れない様にカッパは上から着て~、靴は濡れてしまうと仕事の時に気持ち悪いのでサンダルで~それから靴はデイバッグの中に入れて、そうだタオルも忘れず、頭もなるべく濡れない様にしかも視界確保しようとノースフェースのゴアテックス製ハットをヘルメットの下になどなど、色々と考えて、まるで遠足に行く前日の様な感じ。実際の恰好はこの様な感じです。
で、実際に雨の中乗ってみての感想ですが、実に快適でした。思ったより暑くなく(まぁ通勤時の気温が22℃でしたので)、カッパの中にも雨は入らず、またヘルメット下にハット、靴はサンダルを選択して正解でした。
雨の中で濡れているドップラーは少し可哀想
左グリップにはアクセントとして赤いベル(キャッツアイ製)
BREEZER DOPPLER CAFÉについては、また乗り心地とか、気になる点とかをアップしていきます。
では~。ぐっさんでした。
XやInstagramでは随時組み立て中の車体の様子や特価車情報、
お得な情報や日常を発信していますのでぜひフォローお願いします!!
サイクルショップカンザキ伊丹店
〒664-0852 兵庫県伊丹市南本町6-3-21 南本町ビル1F
Tel:072-771-1771 Mail:shopmaster@itami-kanzaki.com
HP:http://itami-kanzaki.com/
営業時間:10:00~19:30 定休日:毎月第3水曜日(祝日除く)