かんがえないことをかんがえていたらかんがえてしまってかんがえがまとまらずにかんがえることをほうきしてしまったことをかんがえてしまって
暗号です。
おおあんごうです。
入庫の車体はMERIDAの入門マウンテンバイクBIG.NINE、頑丈なアルミフレームに前後29インチホイールを装着した街乗りから週末のトレイルライドを彩るベストバイなマウンテンバイク
サスペンションフォークと油圧ブレーキ、登りに対応する軽いギア比もしっかりと装備しています
壊れて長らく保管していたバイク、どうせならと修理&カスタムしていきます
今回取り付けるパーツたち、箱2個分にぎっしり詰まったコンポーネントたち
新品の箱ってついついキレイにとっておいてしまう派です
結構すべてのパーツを入れ替えます、前後ホイールに新品タイヤ、ギア周りも触りますし~ブレーキもシマノ製に交換!
今後長く乗ることのできるようにシンプルかつ最新のパーツをセレクトさせていただきました
ということで完成!リビルドって感じで復活しました!駆動系に足回り、ブレーキも変えたので大体すべての動くパーツが新しくなりました、交換していないのはフォークくらい?
今回は今後も長く乗ることを想定して最新のCUESにてパーツを交換!
フロントシングルにリア9段変速、見た目も今っぽく、最終的な車重も軽く仕上がっています
ブレーキは定番のシマノMT200シリーズを使いました、軽いタッチ感に消耗品の入手性やメンテナンススパンもチョウドイイブレーキセットです
前後ローターも新しいものを組み込みました
ESSAとCUES、今後を彩る定番パーツで今回は駆動系を総入れ替え!結構今までのバイク付属のパーツは補修部品が廃盤になっていたり、修理部分以外との互換が薄れてきたり!修理の際のトラブルも考慮すればコスパも高いカスタムになったと思います!
今回のパーツ構成、ギア周りが2.5万円ぼど、ブレーキが1万円ほどで揃えることができます!
新しい世代のニュートラル、フロントシングルで見た目もすっきり~、今後はフロントシングルのバイクが増える予感です
今回犠牲になったパーツたちです、今までありがとうございました。
XやInstagramでは随時組み立て中の車体の様子や特価車情報、
お得な情報や日常を発信していますのでぜひフォローお願いします!!
サイクルショップカンザキ伊丹店
〒664-0852 兵庫県伊丹市南本町6-3-21 南本町ビル1F
Tel:072-771-1771 Mail:shopmaster@itami-kanzaki.com
HP:http://itami-kanzaki.com/
営業時間:10:00~19:30 定休日:毎週第3水曜日(祝日除く)