久々に始まりますよ
々・・・漢字の繰り返しを表す記号で、漢字ではありません。
漢字ではありません!記号を文中に入れるなんてテクいぜ.....
今回は久々のホイール組!こんなパーツありますよ~って感じで見ていってくださいな!
ずらりと!ホイールってのはハブからスポーク、ニップルがあってリムが輝くんだぜ、つまりみんな切磋琢磨してこーぜってことで
選ばれたハブはM8100系Deore XTグレードのハブです、シマノマイクロスプラインでトップ10Tに対応
シンプルな形状でシマノブランドと見た目のインパクトこそありませんが性能と整備性は高く、たぶん~1番無難なハブ選択になるのではないでしょうか
選ばれたリムはReverse ComponentsのBlack ONEリム、内幅30mmのチューブレス対応リム、アルミ製で高い剛性にグリップ感が伝わりやすく、トレイルで使うならベストチョイス!
ラインナップは32Hのみ、26、27.5、29インチ共にあり、ポリッシュシルバーなカラーリングにブラックベースに写真のグレー、コッパーカラーにブラック×ブラックがあります、どれも渋い!
まあやることはシンプルかつ楽しい整備で、スポークの長さを測ってカットして、そのあとは並べます
32Hを前後分組むので必要なスポークは64本、ニップルも同じく64個!精神統一して、静かに64本、感謝のカットです
ありがとうスポークカッターさん
組み立て工程は割愛して、組みあがりました!
今回はスポークニップル共にブラックで統一!グレーのデカールがめちゃクールです
組み合わされるXTハブも喜んでいます、ピカピカなのは新品だからです
ちなみに前後ブースト、F110mm、R148mmです
チューブレステープを巻いて、かんせ~~です
前後ブーストXTハブにBlack ONEリム、黒スポークニップル、この組み合わせで2本組んで大体¥85,000ほど!
29、27.5で製品の価格は変わらないので29インチも組めます!ポリッシュカラーだけリム単価が高くなるので少し値段が上がります
春からのグリーンシーズン、MTBライドの要、ホイールを好みで組んでみませんか!
XやInstagramでは随時組み立て中の車体の様子や特価車情報、
お得な情報や日常を発信していますのでぜひフォローお願いします!!
サイクルショップカンザキ伊丹店
〒664-0852 兵庫県伊丹市南本町6-3-21 南本町ビル1F
Tel:072-771-1771 Mail:shopmaster@itami-kanzaki.com
HP:http://itami-kanzaki.com/
営業時間:10:00~19:30 定休日:毎月第3水曜日(祝日除く)