おにぎりを握らないスタイルが流行りましたよね

おにぎらづでしたっけ

では私はチャリ乗らづ

自転車に乗らずに自転車と共に移動します

かえって苦しいので次からはちゃんと自転車に乗ります

やっぱりぼ、ぼくはおにぎりが好きなんだな

 

 

 

tern Surge χ

 

男子が好きそうなモデル名はSurge χ【カイ】大人気ミニベロロードSurgeシリーズの中ではトップグレードに位置するモデルで、通常のモデルと違いディスクブレーキ専用設計でエアロ効果に期待できそうなχ専用フレームという豪華っぷり

実際ダウンチューブは中華包丁のように鋭く扁平しています、フレーム素材はアルミ製、つなぎ目各部の処理がとてもきれいでカーボンフレームと見間違うほど、カラーリングもマットブラックのみと硬派なモデルです

そんなSurgeですが見た目ほど乗り味はスパルタンではなく元々のモデルと同じくフレンドリーな乗り心地、ディスクブレーキも相まってより乗りやすくなったモデルになっています

 

フロントフォークはSruge Proなどに使われるカーボンフォークとは別物のモデル専用のフルカーボンフォークが付属します

肩下が700Cと共通の長さになっていて、振動吸収性に優れるほか、剛性も高くスポーツ走行に適したフォークとなっています

スラッと伸びたシャープな見た目がかっこいいですね

 

あと特筆すべきはホイール、フロントはフルカーボンのバトンホイールが付属、リアホイールはProモデルと同じのKinetix Pro製のリムハイトの高い空力に優れたアルミホイールが付属

タイヤは前後共に451サイズのSchwalbe Oneを装備、どちらも1 1/8幅のタイヤになります

451サイズのスポーツタイヤとして定番のロード向けタイヤです

 

コンポーネントは11速、R7000系105が付属

フロントは小径モデルらしく53/39T、リアには11-28Tのカセットが付属

 

ブレーキは前後機械式ディスクブレーキとなっています、TRP製の両押し機械式キャリパーは調整範囲の幅も広く、セッティングもしやすいため使いやすいブレーキです

前後フラットマウント、ロード系のブレーキキャリパーと互換があります

 

その他写真

 

シリーズトップグレードに恥じない豪華&専用装備でのラインナップです、24年モデルはリリースされなかったのと写真を撮りなおした関係で再度ブログを書き直しました

この車体はカスタムベースとしても人気で、ブレーキを油圧式に変更したり、リアホイールにもバトンホイールを装着したり、コンポーネントをフル換装して戦闘力を高めたり、それぞれ思い思いのカスタムで楽しんでいます

 

 

XやInstagramでは随時組み立て中の車体の様子や特価車情報、

お得な情報や日常を発信していますのでぜひフォローお願いします!!

イタカンHP

X

Instagram

 

サイクルショップカンザキ伊丹店
〒664-0852 兵庫県伊丹市南本町6-3-21 南本町ビル1F
Tel:072-771-1771 Mail:shopmaster@itami-kanzaki.com
HP:http://itami-kanzaki.com/
営業時間:10:00~19:30 定休日:毎月第3水曜日(祝日除く)