いま考え直すべきこと | 板原村のだんじり会館

板原村のだんじり会館

だんじり時々、旨いもの♪
2006年にヤフーブログを開設、これまでの多くの人との出会いに感謝。
「館長いつも見てるよ!」と声をかけてくださる方々が各方面にいて、そういうのがブログを継続して頑張れる源なのです。

どうぞご贔屓に。
ごゆっくりどうぞ。

1979年10月5日。

私、まだ幼稚園年長さんで6歳。

 

祭って、どんなことをして、どういうことが楽しくて、だからやめられないのか・・・そんなことはまだこの6歳の少年にはわからなくて当然だろうけど、いまの時代みたく、「やりまわし大会」にはなってなかったことだけは想像できる。

 

町内を出て連合コースに入り、結局町内に戻るのは少しの町内曳きと、食事のときくらいかと。。。

 

今年の祭りは、新型コロナの影響で、中止か決行かの判断は別として、当然ながら例年のようにはできない。

たとえば、だんじりの曳行は自粛になろうとも、大昔から継承してきた神事は、ごく少数の祭り関係者と宮司さんとで行なうべきだろう。

 

速さを競う「やりまわし」のための祭りではない。

こんな大きな節目の年だからこそ、今一度、神に感謝すべく神事を見直し、よく考え、心穏やかに、祭りの当日を迎えたい、そう思う。

 

歴史的な2020年。

どんな判断が下されようと、私は、それを真摯に受け止め、祭礼日には神社へ向おうと思う。