高水村塾はこちらの法王山正覚寺さんの裏にあったそうです。o(^o^)o
(山号から書くのはこの旧熊毛町にはもうひとつ正覚寺さんがございますので)

この前の地蔵大菩薩の石板も気になりますので、この辺りの事をお聞きしようと訪ねてみました。(人´ з`*)♪

立派な山門ですね~o(*゚∀゚*)o

イメージ 1


簡単に法王山正覚寺さんの説明を

イメージ 2

こちらは寛永年間(1624~夫人43年)に三丘領主宍戸就尚夫人、正覚院様の菩提をとむらうために建てられました。

イメージ 3

こちらのお寺は隣の呼坂宿の脇本陣にもなっていたそうです。.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
(ふるさと探訪 熊毛町より)



中にはお地蔵様が三体おられ、念仏石塔がひとつありました。.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

イメージ 4


いやぁ~いいお顔をされてますね~(‐人‐)

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


中では法事でしょうか、お客さまが来られている御様子

イメージ 9


邪魔はしてはいけないのでここは次回また来ようと諦めお寺を一周して帰りました。ヽ(;´ω`)ノ

でも境内を一周しただけでも石仏様が沢山おられました。(‐人‐)ナムナム

イメージ 10

道を広げたりした時に集められたものなのか、それとも新しく建てられたものなのか?
私は石仏様の古さから前者ではないか思います。(´▽`;)ゞ

帰り際に正覚寺さんから山陽道をみるとこのお寺さんが重要な位置にあったことがわかります。.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

イメージ 11


昔は高水村塾跡の石碑の場所に一里塚があったそうですよ~(///ω///)♪