いよいよ押し迫ってまいりましたね。既に主要なメディアは更新を終えているため、完全なネタ切れっすw たまたまTwitter漁ってたら気になるツイートがありましたので、それをネタにチョットご紹介しますね。

まずは以下の某所に載ってる Windows XP についての記述をご覧下さいね。


「WindowsXPは10年以上前から現在に至るまで、バグの修正やアップグレードがされてきておりすでに治す部分のなくなった、言わば完成されたOSですので、サポートが終わってもウィルス対策ソフトをご利用いただければ何の支障も無くご利用可能です。すでにサポートの終了したWindows2000も現在でも問題なく使われておりますのでご安心ください。」



工エエェェ(´д`)ェェエエ工!

さて、どうですかね?「完成されたOS?」 完成されたOSってあるんですか?XPのサポート終わっても何の支障もなく使えるんですか?ウイルス対策ソフト使ってれば完璧なんですか?Windows2000って現在でも問題なく使えるんですか?(まぁ完全なクローズド環境ならね・・・)

ある程度PCに関してご存じの方は、上記の説明がかなり問題のある説明であることは容易に判断が付くところだと思います。

で、問題なのはこれが記載されているのは、Yahoo知恵袋でも2chでもないんですね。コレが記載されているのは、某中古PC専門販売店のサイトのQ&Aコーナーなんですよ!言ってみれば「PCのプロ」じゃないですか。曲がりなりにも「中古PC専門販売店」でこの説明は如何なものかと・・・

PCに詳しくない方がこの説明を見たら、もしかしたら信じてしまうかもしれません。信じて購入したXP搭載機を使ってマルウェアに感染してしまったら、このサイトは責任取れるんでしょうかね?そんなもんは利用者のせいだからウチは知らないって突っぱねるんでしょうか?

おおよそ、自社のXP搭載在庫機が売れ残ってしまうことを恐れたうえでの、上記の説明なのかもしれません。しかし、あまりにもこの説明はユーザーを誤解させるもので、同じPCを扱う業者としては非常に残念です。

年が明ければ、XPのサポート終了まで3ヶ月余りとなります。ユーザー様には正しい知識をもって、正しい判断をしていただきますようお願い申し上げます。