一噌幸弘のブログ IssoYukihiro -27ページ目

一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

能楽師一噌流笛方、笛演奏家、作曲家である一噌幸弘が音楽のことや、爬虫類や生き物のこと、釣りやジープのことなどを書いているブログです。

10月23日(金)公演 能楽堂へ行こう2015 第三弾「美病ん浄失神」の当日券について

〇セルリアンタワー能楽堂の受け付けにて18時より販売を開始します。
〇当日券は前売り価格のプラス500円です。

B席中正面自由席 前売り3,500円 → 当日券 4,000円

※S席正面指定席、A席脇正面指定席は完売致しました。


公演詳細はこちらよりご確認下さい。

http://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12007816939.html




=======================================================================
神楽坂を楽しむ 神楽坂で楽しむ
=======================================================================
日時:2015年11月1日(日)  13時半開場  14時開演

場所:矢来能楽堂(神楽坂)

チケット:全席指定 一般3,000円 学生2,000円

予約&詳細:http://yarai-nohgakudo.com/archives/3532


========================================================================
帝国ホテル125周年 
開業記念日 ロビーコンサート

========================================================================
日時:2015年11月3日(火・祝) 午後5時~5時40分

会場:帝国ホテル東京 本館1階 正面ロビー

   ※入場料無料

出演者:大倉正之助(大鼓)、一噌幸弘(笛)

曲目:三番三、獅子 (予定)

お問い合わせ:帝国ホテル東京 ホテル事業統括部 営業企画課
          TEL 03-3539-8240(平日10-17時)


=======================================================================
一噌吹式無幻之夜 =======================================================================

音が音を呼び、新たな音の化学反応をおこす。音の狂人達が拓く音の大クマタギ。くればわかる一噌吹式無幻ワールド!


日時:2015年11月6日(金) 18時半開場 19時開演

場所:渋谷ラストワルツ
    http://lastwaltz.info/access/

出演者:一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
     辻本好美(尺八)
     水谷川優子(チェロ)
     TAKUYA(和太鼓)

料金:全席自由 ご予約3,000円 当日3,500円 ドリンク別

ご予約:lastwaltz@shiosai.com
             03-6427-4651
     ※ご希望公演日時、お名前とふり仮名、人数、お電話番号をお伝え下さい。

詳細:http://lastwaltz.info/2015/11/post-16290/


====================================================================
第24回 海の会 能「江口」====================================================================
日時:2015年11月8日(日)  10時半開場 11時開演

場所:セルリアンタワー能楽堂(渋谷)

詳細:http://www.waseda-gallery.com/event.html





====================================================================
音和座 Journey into the Beats of Janpan
=====================================================================



「音和座」総合音楽プロデューサーの藤原道山、一噌幸弘が率いる、ファーストクラスの音楽の旅が始まります。音和座には楽しい趣向がいっぱい!音!技!飲!食!学!これぞ「お!も!て!な!し!」

日時:2015年
11月16日(月) 
【出演者】 一噌幸弘(笛)/小山豊(津軽三味線)/磯部舞子(ヴァイオリン)/大多和正樹(和太鼓)/佐野登(能楽宝生流シテ方)

11月17日(火)
【出演者】藤原道山(尺八)/尾上菊之丞(日本舞踊)/SINSKE(マリンバ)

11月18日(水)
【出演者】一噌幸弘(笛)/磯部舞子(ヴァイオリン)/大多和正樹(和太鼓)/吉谷潔(能楽太鼓)/山井綱雄(能楽金春流シテ方)

場所:六本木クラップス
    http://c-laps.jp/

ご予約:TEL 03-6441-3171

詳細:http://c-laps.jp/

お問い合わせ:info@otowaza.jp

====================================================================
渋谷ラ・ママ 
クロスロードファンタジア-藹藹⁉-

=========================================================

日時:2015年11月19日(木) 開場18時半  開演19時

場所:渋谷La. mama

料金:前売り¥3,300  当日¥3,600 どちらもドリンク付き

出演者:ヒカシュー、坂田明、一噌幸弘、内藤哲郎

ご予約&お問い合わせ
03-3464-0801(15時-22時)

====================================================================
東京金剛会 第4回例会 能「融」

====================================================================
日時:2015年11月21日(土)  11時半開演

場所:国立能楽堂(千駄ヶ谷)

詳細:http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2015/1546.html?lan=j

お問い合わせ:TEL 0422-32-2796

====================================================================
満次郎の会 第7回東京公演  続 盛衰無常
====================================================================
日時:2015年11月28日(土)  14時開演(昼の部)  18時開演(夜の部)

※一噌幸弘は昼の部・夜の部、両方に出演致します。

場所:宝生能楽堂(水道橋)

詳細&ご予約:http://manjiro-nohgaku.com/manjironokai/








   


    

♪♪♪♪♪『能楽堂へ行こう2015』の追加公演が決定♪♪♪♪♪





今年は、第3弾までの予定でしたが、なんと追加公演が決定!

スペシャルゲストに久しぶりの競演となる尺八の藤原道山さんをお迎えして、
和笛バロックコンチェルトをお届け致します。

「和楽器でバロック音楽をやったらカッコイイに違いない。」
一噌幸弘の新たな解釈によるバロックコンチェルトの冒険。
どうぞご期待ください!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
一噌幸弘プロデュース能楽堂へ行こう2015 追加公演『和笛バロックコンチェルト~ふえふえふえふえ~』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【日時】
2015年12月10日(木)  
18時半/開場   
19時/開演

【場所】
セルリアンタワー能楽堂(渋谷)
http://www.ceruleantower.com/nohtheater.html

【出演者】
一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
藤原道山(スペシャルゲスト 尺八)
大野利可(笛)
山田路子(笛)
武田朋子(笛)
加藤俊彦(笛)
森田梅泉(笛)
水谷川優子(チェロ)
瀬尾高志(コントラバス)

【入場料】
S席(正面指定席)    6,500円
A席(脇正面指定席)    5,500円
B席(中正面自由席)   4,500円
※当日券は各席プラス500円

【チケット予約】
2015年10月4日(日)受付開始
◇イープラス◇
 web予約   http://eplus.jp/sys/main.jsp

◇カンフェティ◇
 web予約   http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=30859&
 電話予約   Tel     0120-240-540(平日10-18時)

※指定席をお選びいただけます。
※セブンイレブンでのチケット受け渡しになります。
※カンフェティでは、チケット1枚ごとにBCGワクチン1つを発展途上国の子供たちに寄付しています。


【お問い合わせ】
幸弘の会  info@issoyukihiro.com
                     Tel   080-5092-6596(平日10-17時)
        http://issoyukihiro.com


主催/幸弘の会  

協力/㈱林泉







===========================================================
国立能楽堂 定例公演  能「夕顔」
===========================================================
日時:2015年10月10日(土) 午後1時開演

場所:国立能楽堂(千駄ヶ谷)

詳細:http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2015/10149.html?lan=j

《お問い合わせ&予約》
国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

=========================================================-
宝生会 月並能  能「龍田」
============================================================
日時:2015年10月11日(日) 午後2時開演

場所:宝生能楽堂(水道橋)

詳細:http://www.hosho.or.jp/schedule_year

《お問い合わせ&予約》
宝生能楽堂 TEL:03-3811-4843(代)

===============================================================
梅若会定式能  能「野宮」
===============================================================
日時:2015年10月18日(日)  午後1時開演

場所:梅若学院会館能楽堂

詳細:http://umewakanoh.exblog.jp/

《お問い合わせ&予約》
梅若会事務局 TEL 03-3363-7748

==============================================================
一噌幸弘プロデュース能楽堂へ行こう2015 
第三弾「美病ん浄失神」
==============================================================
日時:2015年10月23日(金)  18時半開場  19時開演

場所:セルリアンタワー能楽堂(渋谷)

出演者:一噌幸弘、佐野登、山井綱雄、山田路子、武田朋子、加藤俊彦、
     小山豊、壷井彰久、吉野弘志、安福光雄、望月太喜之丞

詳細:http://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12007816939.html

==================================================================
能の来た道、日本のゆく道
=================================================================
日時:2015年10月29日(木)  18時半開場  19時開演

場所:国立能楽堂(千駄ヶ谷)

詳細:http://japonisme.or.jp/event/151029/

====================================================================
宝生能楽桐生特別公演  能「船弁慶」
====================================================================
日時:2015年10月30日(金)  13時開場 14時開演 (終演予定16時半)

場所:桐生市市民文化会館(シルクホール)
    群馬県桐生市織姫町2-5
    TEL 0277-40-1500
    http://www.kiryu-piif.jp/access/index.html

 ☆★☆全席招待 (要予約)☆★☆

ご予約: TEL 0277-46-6333  
          090-4369-8111
      FAX 0277-46-6334
      E-mail  info@simple-corp.jp

====================================================================
佐野巌五十回忌 佐野萌七回忌 追善公演
         -Future Traditions-能公演
====================================================================
日時:2015年10月31日(土)  14時開場  14時15分開演  (終演予定18時10分頃)
場所:宝生能楽堂(水道橋)
演目:能「隅田川」(佐野登)ほか
料金:SS席17,000円 S席13,000円 A席12,000円 B席11,000円
    C席9,000円 D席5,000円
    ※SS席には公演後のアフターパーティー参加費が含まれます。
チケット予約: カンフェティ TEL 0120-240-540
お問い合わせ:宝生能楽堂 TEL 03-3811-4843










――――――――――――――――――
YUKIHIRO ISSO /Talk and Concert at Edinburgh Napier University
――――――――――――――――――
2015年9月18日(金) 15:00-16:00 talk     17:00-18:00 concert
http://www.edinburghnapiermusic.co.uk/



――――――――――――――――――
Resonance FM RADIO (live)
――――――――――――――――
2015年9月23日(水)11:00-12:00(London time)
Resonance104.4FM http://resonancefm.com/



――――――――――――――――――
Cafe Oto,London
Yukihiro Isso / Roger Turner (duo)
――――――――――――――――――
【日時】2015年9月23日(水) 20時~
     Wednesday 23 September 2015, 8pm
【場所】Cafe Oto (ロンドン)
【詳細】https://www.cafeoto.co.uk/events/yukihiro-isso-roger-turner-duo/



――――――――――――――――――
梅村平史郎37回忌追善  
第10回記念 能楽金春流  山井綱雄之會 ――――――――――――――――――
【日時】2015年8月29(土) 開演13時
【場所】国立能楽堂
【詳細】http://www.yamaitsunao.com/information.html
【予約・お問い合わせ】
●チケット取扱い・お問い合わせ
山井綱雄後援会
TEL 070-6526-0270   FAX 03-5397-0443(10:00~18:00)
Mail tsunaofc@yahoo.co.jp

――――――――――――――――――
軽井沢ル ヴァン美術館サマーコンサート
一噌幸弘 笛コンサート 
           ~和の笛・洋の笛 音楽の旅~
――――――――――――――――――

【日時】2015年8月30日(日)  開場16:30 開演17:00
【場所】軽井沢ル ヴァン美術館  http://www.levent.or.jp/
【詳細】http://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12040914333.html
【予約・お問い合わせ】
ル ヴァン美術館   〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉957-10  
              TEL 0267-46-1911    FAX 0267-46-1911
主催:軽井沢ル ヴァン美術館



一噌幸弘が釣り専門チャンネル・BS釣りビジョン『Fishing Cafe』に出演します。一噌幸弘の能楽師・音楽家ではない新たな一面をご紹介。なぜ釣りが好きなのか、音楽にも通じるその釣り道をお楽しみ下さい。(BS釣りビジョンは有料チャンネルです)

番組紹介サイト http://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?p=89&pcd=8416410


《放送予定》
9月18日(金曜日)22:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
9月22日(火曜日)11:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
9月23日(水曜日)26:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
9月24日(木曜日)19:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
9月26日(土曜日)14:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
9月27日(日曜日)25:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
9月28日(月曜日)16:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
10月1日(木曜日)05:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘
10月3日(土曜日)13:00第53回 能楽からはじまる音楽、そして釣楽 笛方 一噌幸弘

 

軽井沢ル ヴァン美術館 サマーコンサート
「一噌幸弘 笛コンサート
         ~和の笛・洋の笛 音楽の旅」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
古今東西「笛」と名がつくあらゆる楽器を自在に操る能楽師笛方一噌幸弘がおくる、古典から現代をめぐる音楽の旅。
【日時】2015年8月30日(日)
    開場:16時半  開演17時 ※美術館16時閉館
【会場】軽井沢ル ヴァン美術館 
            〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉957-10
             TEL 0267-46-1911   FAX 0267-46-1910
【出演者】一噌幸弘(笛)
      壷井彰久(ヴァイオリン)
      望月太喜之丞(邦楽打楽器)

【料金】¥3,000 (中学生以下¥1,500) 

※インターミッション ワンドリンク付き
※この公演は、軽井沢ペット福祉協会チャリティーコンサートです(収益の一部を寄付)

【要予約&問い合わせ】
ル ヴァン美術館
          〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉957-10
          TEL 0267-46-1911    FAX 0267-46-1910
主催:軽井沢ル ヴァン美術館
 
――――――――――――――――――
       札幌友澄会 
――――――――――――――――――

年に一度の一噌幸弘門下の発表会。どなたでもお気軽にご来場ください。
【日時】2015年7月12日(日)
    14時-17時
【場所】北二条クラブ(札幌)
【入場料】無料


――――――――――――――――――
 金春流 座・SQUARE 
       第18回公演~花木の物語~
――――――――――――――――――

【日時】2015年7月20日(月・祝)
    午後1時開演(午後0字15分開場)
【場所】国立能楽堂
【出演演目】「能 遊行柳」
【入場料】 SS席\7,000 S席\5,000 A席\4,000 B席\2,000
【詳細&予約&お問い合わせ】http://www.zasquare.com/

――――――――――――――――――
とみん特選小劇場
 「一噌幸弘 笛の世界」
――――――――――――――――――
【日時】2015年7月25日(土)
    開場14時半 開演15時
【場所】よみうり大手町ホール
    http://yomi.otemachi-hall.com/access/
【出演者】
一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
望月太喜之丞(邦楽打楽器)
太田惠資(ヴァイオリン・ヴォイス)
吉見征樹(タブラ)
水谷川優子(チェロ)
小山豊(津軽三味線)
【料金】4,500円(全席指定)
【予約】都民劇場 03-3572-4311
    チケットぴあ 0570-02-9999
    よみチケ http://www.yomi-ticket.com/top.jsp
【主催・問い合わせ】
都民劇場 03-3572-4311

――――――――――――――――――
一噌幸弘の笛コンサート『速流笛破』
    with超絶和楽器集団 
――――――――――――――――――
ボカロも、童謡も、演歌も、タップダンサーとの共演も。家族みんなで楽しめる、真夏の一夜をどうぞ♪

【日にち】2015年7月28日(火)  
【場所】大泉学園ゆめりあホール
    西武池袋線大泉学園駅北口前
    (練馬区東大泉1-29-1 TEL:03-5947-2351)


【1部】「わがこころの練馬トークショー」※入場無料!!
14時開場/14時半開演(15時半終演)
出演者:一噌幸弘(笛)
    ねりまだいこん。(スペシャルゲスト、司会進行)
    練馬トーク参加者(公募)
    ISSOズ・音楽隊(公募)

※入場無料!!
※トーク参加者募集。テーマは練馬について。練馬に対する情熱をもっている方ならどなたでも!3-4名(年齢制限なし)。
※ISSOズ(イッソーズ)音楽隊募集♪音の出るものなら楽器でなくてもなんでもOK。小学校3年生以上~もちろん大人も(親子参加大歓迎!!)。

【2部】一噌幸弘の笛コンサート『速流笛破』with超絶和楽器集団 
  15時半開場/16時開演(18時終演予定
器)
出演者:一噌幸弘(笛)
    小濱明人(尺八)
    小山豊(津軽三味線)
    望月太喜之丞(邦楽打楽器)
    宮下恵一(スペシャルゲスト、ミュージカル俳優&タップダンサー)
       
曲目予定:千本桜(天上天下唯我独尊 黒うさ)
   リーベルタンゴ(ピアソラ)
   『四季』より「夏」(ヴィヴァルディ)
   能楽古典曲  
     一噌幸弘オリジナル曲
     「たんぼのかかしと赤トンボ」

   「津軽三味線超高速悪魔の狂喜」
      他


入場料:一般¥3,000
    小学生・中学生・高校生¥1,500

  (当日はプラス500円)
※小学生未満入場無料(席を必要とする場合は、小・中・高校生チケットをお申し込みください)。

<チケット申し込み>
発売中!!

イープラス web予約 http://eplus.jp/
幸弘の会  info@issoyukihiro.com
      080-5092-6596(平日10-17時)


<お問い合わせ>
幸弘の会 080-5092-6596(平日10-17
http://issoyukihiro.com/
<協力>
㈱林泉

――――――――――――――――――
国立能楽堂7月定例公演
    月刊特集・江戸時代と能
――――――――――――――――――

【日時】2015年7月29日(水)  開演 午後1時
【場所】国立能楽堂   http://www.ntj.jac.go.jp/nou/access/
【出演演目】喜多流 「能 自然居士」
【詳細】http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2015/7151.html?lan=j
【お問い合わせ】国立能楽堂 03-3423-1331(代表)




――――――――――――――――――
 早稲田大学「音と音楽の表現領域」
コンサート・一噌幸弘・笛の世界
――――――――――――――――――

【日時】2015年6月30日(火) 
      開場12時40分/開演13時
【場所】早稲田大学・大隈講堂       http://www.wasedabunka.jp/about/access

【入場料】無料 
※授業内のコンサートですが、一般の方も大歓迎
※開演後の入場と、学齢前のお子様のご入場はご遠慮ください。

――――――――――――――――――
 ウェスタ川越 大ホール開館記念事業
    式典・杮落し 「三番叟」
――――――――――――――――――

【日時】2015年6月28日(日) 
      10:30~13:20
【場所】ウェスタ川越  http://www.westa-kawagoe.jp/index.html
【出演者】野村万作、野村萬斎、内藤連、亀井広忠、幸正昭、野中正和、森澤勇司、一噌幸弘、他
【問い合わせ・予約】
ウェスタ川越 TEL:049-249-3777


――――――――――――――――――
 マシン系超絶バトル 
――――――――――――――――――

【日時】2015年6月26日(金) 
       OPEN 19:30  START 20:00
【場所】新宿ピットイン  http://www.pit-inn.com/
【出演者】一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
      小山豊 (津軽三味線)
      大多和正樹(和太鼓)
      磯部舞子(ゲスト・ヴァイオリン)
【入場料】前売り/¥3,000  当日/¥3,500
【問い合わせ・予約】
新宿ピットイン  http://www.pit-inn.com/
           Tel:03-3354-2024
           shinjuku@pit-inn.com
――――――――――――――――――
渋谷ラ・ママ33周年アニバーサリーナイト
    ファン感謝 Live&Party
――――――――――――――――――

【日時】2015年6月21日(日) 
       OPEN 18:00  START 18:30
【場所】渋谷 ラ・ママ  http://lamama.net/
【出演者】
パノプティコン
大江戸助六太鼓
一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
THE EASY WALKERS
長谷川幸裕&向島ゆり子       
【入場料】  ¥4,000(フリードリンク、お食事付)
【問い合わせ・予約】
 渋谷ラ・ママ    03-3464-0801
           http://lamama.net/

――――――――――――――――――
横浜能 能「西王母」
――――――――――――――――――
【日時】2015年6月20日(土)
    13時開場  14時開演
【場所】横浜能楽堂 http://ynt.yafjp.org/about/map/
【料金】S席 4,000円
    A席 3,500円
    B席 3,000円
【予約・問い合わせ】
横浜能楽堂 045-263-3055

――――――――――――――――――
TYCONIST TAKUYA VOL.2 

―――――――――――――――――
【日時】2015年6月8日(月)
    開場18:30 / 開演19:30
【場所】南青山マンダラ
    http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html
【出演者】
TAKUYA (和太鼓)
サポートメンバー
 一噌幸弘(笛)
 千葉広樹(バス)
【料金】
4,500円 1ドリンク付き
【問い合わせ・予約】
南青山マンダラ 
03-5474-0411

――――――――――――――――――
国立能楽堂五月・企画公演《特集・寺社と能》
能「高野物狂」
――――――――――――――――――

【日時】2015年5月30日(土)
    13時開演
【場所】国立能楽堂(千駄ヶ谷)
            http://www.ntj.jac.go.jp/nou/access/
    
【入場料】正面  6,300円
      脇正面 4,800円
      中正面 3,200円
      ※学生料金有

【予約・問い合わせ】
国立劇場チケットセンター 0570-07-9900

――――――――――――――――――
一噌幸弘プロデュース能楽堂へ行こう2015
第二弾『一噌疾走』
――――――――――――――――――

  

【日時】522日(金) 開場18時半 開演19時  

【場所】セルリアンタワー能楽堂(渋谷)

    http://www.ceruleantower.com/nohtheater.html

 【出演者】一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、角笛)

     三宅近成(能楽狂言方)

     望月太喜之丞(邦楽打楽器)

     安福光雄(能楽大鼓)

     小山豊(津軽三味線)

     小湊昭尚(尺八)

     タイ・バーホー(タブラ)

 【料金】

S席(正面指定席) 6500

A席(脇正面指定席)6000

B席(中正面自由席)5500

※各席とも当日はプラス500
  ※詳細はこちら
http://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-11996860673.html

【チケット申し込み】

◇カンフェティ◇

電話予約 カンフェティ・チケットセンター

TEL 0120240540(平日10001800

Web予約 http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=28222&

【お問い合わせ】

幸弘の会 TEL 080-50926596
        (月-金 10001700

メール info@issoyukihiro.com

 

――――――――――――――――――
福岡 NEW COMBO 
 JAZZ INN LIVE 一噌幸弘グループ from 東京
――――――――――――――――――

【日時】2015年5月18日(月)
    20時 start
【場所】福岡 NEW COMBO  
    福岡市中央区渡辺通5丁目1-22
http://www.f2.dion.ne.jp/~combo/index.html
【料金】前売り 4,500円
    当日  5,000円
【出演者】
一噌幸弘(能管/篠笛/田楽笛/リコーダー/つの笛)
佐野登(能楽宝生流シテ方)
吉谷潔(太鼓)
岩崎大輔(ピアノ)
【予約・問い合わせ】
ニューコンボ  Tel 092-712-7809
         メール combo@f2.dion.ne.jp

――――――――――――――――――
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015 
パシオンの冒険~時空を越えて出会う能とバロック 
――――――――――――――――――

【日時】2015年5月10日(日) 
    13時45分~14時30分
【場所】新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ能楽堂
【入場料】指定席 2,000円
【出演者】一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
     水谷川優子(チェロ)
     高本一郎(リュート)
【チケット予約】http://lfjn.jp/lfjn2015/ticket/index.html
【詳細・お問い合わせ】
http://lfjn.jp/lfjn2015/index.html




―――――――――――――――――――------------
 満次郎の会 第一回京都公演
――――――――――――――――――
【日時】2015年5月9日(土) 
    13時/開場
    14時/開演
【場所】 金剛能楽堂 http://www.kongou-net.com/access.html
【詳細・予約・お問い合わせ】
http://manjiro-nohgaku.com/manjironokai/

――――――――――――――――――――――
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015
パシオンの邂逅~バロックと室町そして現代 
――――――――――――――――――

【日時】2015年5月4日(月・祝) 
    10時30分~11時30分
【場所】東京国際フォーラム ホールD7 
【入場料】指定席 2,600円
【出演者】一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
     観世喜正(能楽観世流シテ方)
     望月太喜之丞(邦楽打楽器)
     小山豊(津軽三味線)
     太田惠資(ヴァイオリン)
     吉見征樹(タブラ)
【詳細・予約・お問い合わせ】
http://www.lfj.jp/lfj_2015/


――――――――――――――――――
 観世会定期能・能「富士太鼓」
――――――――――――――――――

【日時】5月3日(日)
【場所】梅若能楽学院会館
    東京都中野区東中野2-6-14
【入場料】全席指定
     S席 12,500円
     A席  9,000円
     B席  7,000円
     学生席 4,200円
【詳細】http://kanze.net/index.php?id=78
【問い合わせ・予約】
観世会事務所 03-3469-5241
チケットぴあ  0570-02-9999