明石市大久保町山手台
つまきピアノ教室の
妻木優子です^ - ^

ブログをお読みいただき
ありがとうございます



うさぎチューリップうさぎチューリップうさぎチューリップうさぎチューリップ



一昨年は税理士さんに
お願いした

去年は
弥生の青色申告を使って
自力で申告用紙を作り
税務署に持参した


今年は
マイナンバーカードを
持ってるので
初のe-taxに挑戦した


はじめに本人確認する
マイナンバーカードの上に
スマホを置いて
読み取らせる


スマホを
持っとる前提なんや

たまには
スマホ持ってない人も
おるで


ここまでで
まぁまぁ時間がかかった

その後は
自動で計算してくれるので
簡単やった


何でも
取りかかるまでに
時間がかかる


今日の午前中は
イズミヤで英会話
やった

イズミヤのフードコートに
集まって
喋るだけ


好きな
戦国武将について
語り合った

音符音符音符音符音符音符

少し前
アドベンチャー1の
テキストが終わった
H子ちゃん


作曲家って

男ばっかりやん?

女の人おらへんの❓


と言うので


守口市の森谷光代師匠を

知らんのか⁉️


上方お笑いピアノ協会副会長

森谷光代師匠


こんな曲を作っておる

子猫のワルツを

チョロっと弾いたら


この曲弾きたい❣️

と言うたので


んじゃ

今年の発表会で

エリーゼのために

を弾くのはやめるん?


て聞いたら


いや

エリーゼ弾く

この曲は

センセと連弾する


と言う



この曲は

ソロの曲やで

連弾用に

アレンジせなあかん


と言うたら


私が右手

センセが左手弾いたら

ええやん❓


やて


幼児さんなら

それもアリやけどな爆笑

君はもうすぐ4年生。。。






脳トレピアノは

グループレッスン❣️




体験レッスン
絶賛受付中‼️


電話、お問合せフォーム
LINE、DMで
お気軽にお問合せください



ルンルン










悩めるピアノの先生へ
教材研究会
オンラインサロン
詳しくはこちら





🌟ランキングに参加しています
にほんブログ村 クラシックブログピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村 

電話番号はコチラ ◦ 090-7884-5343体験レッスンのお申し込みは コチラ 

ホームページは コチラ 

友達追加お願いします