とうとう2ハリ達の別居生活が始まってしまいました(/-\*)
今日は出来るだけシンプルな内容でブログを更新しようと思うんですけど、皆さんはハリネズミの妊娠時期ってご存知ですか(o^o^o)?
ハリネズミっていうは生まれてから生後1ヶ月半くらいで親離れして、実は生後2ヶ月半にはすでに妊娠出来る体になってしまうんですよね( ゜ 3゜)でも当然、親離れをしてその1ヶ月後に大人としてもハリネズミ体型に育つわけも無く、もし万が一この時期に妊娠をしてしまうと子供は生まれるんですけど、母体の体力が持たずに亡くなってしまう事がとても多いらしいんですよね(∪o∪)
うちのハリネズミ達(ウニ丸とコロン)はちょうど時期的にもウニ丸が生後2ヶ月半。そしてコロンが生後2ヶ月目くらいになるんですよね(o^~^o)なので仲良しな二人を離すのは心痛い部分はあるのですが、2日ほど前から別居生活が始まりました(^▽^)
写真で見て貰っても分かるように、ウニ丸の部屋もコロンの部屋も全く同じ水槽を使っていて、中に配置されてるものも全て一緒にしました(*^▽^*)というのも、やっぱり今までずっと一緒に居た子たちを話すわけですから、少なからず匂いって残ってると思うんですよね(・ω・`)なので定期的に徹底的に掃除する時に入れ替えてあげて、それで様子をみようかなっていうふうに考えたんです☆
早速別居生活2日目にしてやっぱり若干寂しいのか、コロン♀がトンネルハウスのふちに来て、針を完全に寝かせた状態で寂しそうにしていました(/-\*)正直、別居させるのは辛いんですけど、これも2匹の為だし、半年くらい過ぎたらまた一つの水槽に戻してあげようと思ってます(^▽^)
ちなみにこの前初めて2匹の体重を量ってみたんですけど、やっぱりモルモットと比べるととても体は小さく、鼻の色が黒いコロン♀の体重は185g☆
そして鼻の色がピンク色のウニ丸♂の体重は195gでした(o^~^o)
基本的に大きい子だと余裕で1kgを超える子もいるそうで、まだ小学生くらいの2匹ですから、まぁ~まぁ~の体重という感じだと思います☆
ちなみにハリネズミを販売してる場所で、実は大きな違いを発見したんですけど、ペットショップのハリは基本的に生後1ヶ月弱で親離れさせるところが多いんですけど、ブリーダーさんの殆んどは必ず生後2ヶ月くらいまできちんと母親と過ごさせてから離すらしいんですよね(^▽^)もちろんどちらも長所と短所はあって、早く離せば体は小さいけど、人間慣れしやすくなるし、逆に長く親といる子は人間慣れするまで時間がかかるかも知れないけど、体はしっかりしてる子が多いですからね☆
これからどんどん大きくなっていけば、当然針を立てたらと時に素手で持ち上げるのは厳しくなるので、ハリーズ専用の手袋を用意しないといけないかな~っと思う今日このごろでした(o^~^o)
という事で今日のブログはハリネズミVerの別居生活開始ブログでした☆実際に今日はハリーズだけの話でしたけど、やっぱりテレサとモニカの2モル達の事もいっぱいこれから報告して行きたいと思ってるので改めまして今年もどうぞ宜しくお願いします(*^▽^*)
↓“ブログランキング”に参加中です☆
↓「アメンバー」や「読者登録」も募集中です☆
「悪魔の顔」を持つと言われるハリーズの表情にビビリまくり(・д・lll)
まだまだ冬の寒い時期が続いていますけど、皆さんは年明けに体調を崩されたりしていませんか?僕は相変わらず元気は元気なんですけど、なかなか仕事の疲れが抜けず、少しだけ四苦八苦している日々を過ごしています( ̄▽ ̄;)
さて今日はうちのハリーズ(ハリネズミのウニ丸とコロン)をお迎えするにあたって切っ掛けにもなった「ドリル君・シャベルちゃん・ボルト君」の3ハリ達を紹介したいと思います(o^~^o)
実はそのハリ飼いさんはデジカメは持ってるものの、パソコンが無いので写真を撮っても携帯に送れない環境にあるらしいんですよね(∪o∪)なのでデジカメもSDカードを預かって軽く写真の加工を変わりにしたので、その中の何枚かをご紹介しますね(o^o^o)
まずは簡単な写真付き自己紹介から☆
ドリル君(生後4ヶ月)
性格はオトボケ君で、基本的に針を立てたり警戒心の少ない食いしん坊くん。
シャベルちゃん(生後4ヶ月)
人見知りで直ぐに針を立てて丸まってしまうのですが、好奇心がとても強く、動き始めるととても機敏に動き回る女の子。
ボルト君(生後2ヶ月半)
普段から寝るのが大好きなハリーズで、性格はのんびりタイプ。3匹の中では一番針の色が白く、アルビノ寄り。
ちなみにトリル君とシャベルちゃんは同じペットショップからお迎えして、ボルト君は違うところらしいんですよね(^-^)なので飼育も2匹・1匹で別けていて、ドリル君とシャベルちゃんが本当に仲良しらしいんですよね(^▽^)
写真を見てもらっても分かるように、普段から寝る時はいつもくっ付いて眠っていて、見てるだけで本当に癒されるらしいんですよね(o^o^o)だけど、やっぱりボルト君はもう一つの水槽で飼育されてるので、寂しそうらしく、マメに抱っこをしてあげてるようです(∪o∪)そうするととても寝るのが好きという事もあって、そのまま手の中でスヤスヤと寝てしまうそうですね( ̄∀ ̄)
さて、どうしてこんな天使のように可愛い姿の3ハリが悪魔の顔を持つのかという話なんですけど、何十枚ある写真の中に、ドリル君とシャベルちゃんが仲良くご飯を食べてる写真があったんです(^▽^)でもその写真を見ると…“んっ?これって同じ子だよね?”って思うくらい凄い表情をしながら食べてる姿が写真に写ってたんです(・д・lll)
その問題の写真がこちらです☆
どうですかΣ(゜ロ゜ノ)ノ?
なんていうか、あんな可愛い表情をしながら生活してるハリネズミ達が、ご飯を食べてる時は肉に飢えた狼のような顔に豹変してるではありませんか(≧Д≦)
基本的に飼い主さんにもよるんですけど、うちではドライフードをあげてるんですけど、3ハリ達は軽くドライフードをお湯でふやかして食べさせてるらしくて、たぶんそれを食べる時にこんな顔になっちゃうんでしょうね(*´艸`)(笑)
写真で見て貰って分かるように、うちの子達が使ってる餌入れはちょっとだけドーム型になってるので、どうしてもご飯を食べてる表情が見えないんですけど、この写真を見て時にあまりに顔の違いに驚いて、近いうちにドーム型をやめて、お椀型に変更しようと思ってます( ̄∀ ̄)
という事で今日のブログは食事中に凶変する3ハリ紹介ブログでした☆
おまけショット:3ハリの中のドリル君の大あくびショットです☆
↓“ブログランキング”に参加中です☆
↓「アメンバー」や「読者登録」も募集中です☆
新年初ブログ☆テレサ&モニカ&コロン&ウニ丸全員集合(^▽^)
改めまして、新年明けましておめでとう御座います☆
今年最初のブログ更新になります(^-^)去年は父との別れや、トップがお星様になってしまった経緯があったので、喪中という事もあり年賀状作成や、お正月用に写真加工はしてないのですが、僕も含め、うちのチビっ子たちはとても元気にスクスク成長してくれています(^▽^)
昨日の夜も久し振りに爪切りをする為に2匹とも抱っこしたんですけど、かなりズッシリしていて、体重はまだ量って無いんですけど、確実に800gは2匹とも超えた事を確信しました( ̄∀ ̄)しかも体格と平行して目もクリクリに丸くなっていて、飼い主が言うのもあれですけど、本当に美モルになってきてるんですよね(*´艸`)
相変わらずモニカの食欲も去年と同様に食いしん坊っぷりは健在で、チモシーを食べながらペレットを食べて、またチモシーと本当に暇を見ればムシャムシャ食べてます(笑)しかも食べてる時はビックリするほど無抵抗で、どんなに触っても食べるのを止めないくらい食べるのに夢中なんですよ( ゜ 3゜)
もちろんテレサもモニカに負けずと食いしん坊さんで、冬場の寒い時期に入ったせいか、かなりの量の餌を食べるようになったんです(^▽^)うちでは1日にあげる餌の量を決めていて、1匹30g、2匹の合計は60gのペレットを与えてるんですけど、ここ最近は毎日キレイに間食してくれてます(o^~^o)ただ2匹同じゲージで飼育してるので、もしかしたらモニカだけしか食べてないのかな?とも考えた事はありましたけど、ここまで2匹がムチムチした体に育ってるという事は、ちゃんと食べてる証拠ですからね☆
そしてバイプラックを組み立てて、モル姫達の上で生活をしてるハリネズミのウニ丸とコロンもだいぶうちに慣れて来て、少しずつですけど、慣れ初めて来ています(o^o^o)
飼育を始めてまだ数週間しか経っていないのですが、そんな中でもハリネズミの生活や行動には本当に癒される日々で、とても可愛いんですよね(*^-^*)
撮影する時の光の加減でかなり判別が微妙な部分はあるのですが、1枚目(カメラ目線)の方がウニ丸♂で、2枚目(斜め横向き)の写真がコロン♀です☆基本的にどっちが慣れてるとかどっちが食欲があるみたいな特徴まではまだ判断出来てないんですけど、少なくても2匹ともカメラに対しては警戒心は少ないみたいですね(^▽^)
しかもハリネズミってダンゴ虫みたいに針の無い部分がきれいに中に納まるように体が出来ていて、丸く支えると、ミノムシみたいに小さい前足と顔がヒョコっと見えた状態になるんですよね(o^~^o)若干写真で見てもらっても分かるように、コロンの方はきれいに丸まってるんですけど、ウニ丸は直ぐに立ち上がろうとする傾向があるんです(^-^)もしかしたらハリネズミもモルモットと一緒で、♀よりも♂の方が慣れやすいのかも知れませんね♪
という事で、今日は今年最初のブログという事で、豪華4匹登場ブログでした☆まだ今年も始まったばかりですし、これからどういう形で4匹が育ってくるか分かりませんけど、是非楽しみにこれからもモル賊王に俺はなる!!を宜しくお願いします(o^o^o)
↓“ブログランキング”に参加中です☆
↓「アメンバー」や「読者登録」も募集中です☆



























