伝説のダイエット記録!!1年で40kgの減量に成功した男☆
そういえば少し気になっていた事があるんですけど、最近またダイエットブームが到来してるのでしょうか?
実は僕の周りでやたらとみんながダイエット、ダイエットと騒ぎ出して居て、聞けば聞くほどハードで体にかなり負担のかかるダイエット法で悲鳴をあげてる声をよく最近耳にします。
実は僕も以前はかなりのデブっちょだったんですけど、1年で35kgのダイエットに挑戦して成功した事があるんですよね(・∀・)☆という事で今回は、ほんの少しだけモルブログをお休みにして、3年前に起したダイエットの奇跡話をしようと思います♪
さかのぼる事4年前の2006年夏、僕は当時24歳でした。その時に体重は85kg前後。元々格闘技をかじっていた事もあって、『脂肪じゃないよ、筋肉だよ。』なんて言いながら余裕の生活をしていたんですけど、ある日体重計に乗ると、なんと驚くことに、6月くらいには85kgだった体重が増えに増えて、12月には105kgまで増量していたんです∑( ̄□ ̄;)!!
当時の食事を振り返ると…
朝食…ファミチキ(ファミリーマート)&おにぎり&サンドイッチ
昼食…ラーメン(大盛り)or焼肉(大盛り)or牛丼(大盛り)
夕食…吉野家の牛丼(大盛り)orラーメン屋のしょうが焼き定食(大盛り)
ちなみにそれでもお腹が空いてる時は自宅に帰ってから寝る前に夜食としてコンビニの弁当か、あとは24時間のお弁当屋さんのお弁当を買って食べてました(;゚∇゚)
どうしてそんなに食べてたかって?
まぁ~たいした理由ではないんですけど、いわゆる仕事によるストレスですね。
当時からデスクワークを強いられていたので、どうしても昼間の仕事中は運動する事も無く、毎日のようにデスクに座っていたんです。そのせいもあって楽しみといえば仕事の合間に食べるお菓子だったり、ご飯の時間だったんですよね。
それで元々85kgでどちらかといえばガッチリ系と言われてた僕の体型も徐々に成長して、2006年12月に雪山に登って山篭りのシーズンに入った時にはなんと105kgまで増えていたんです(>_<)
これは2007年1月頃に雪山のメンバーの誕生日会で撮られていた1枚なんですけど、この赤色のパーカーを来てるのが当時100kgオーバーだった僕です(ーヘー;)洋服のサイズは全部XLで大きめに着ていて、Lだと洋服によってはきつくて入らなかったんですよね(ーー;)
ちなみにどうして雪山にいるかというと、毎年冬になるとスノボーをする為に長野の白馬にある岩岳スキー場で働きながら山篭りをしていたんですよね(・∀・)
ただ雪山と言っても所詮はリゾート施設。美味しいご飯やお菓子はもちろん、普通に歩いて30分くらいの距離のところにコンビニもあるし、車で篭ってる人もいるので食べ物の誘惑には困らない環境なわけです。
そしてシーズンが終わる3月下旬頃、体重計に乗ると、12月頃にあった105kgという体重も、下山する頃には95kgまで下がっていました(*・ω・*)
そうです。
雪山で仕事をしながらだったので、多少食べても身体を動かしている分、脂肪が燃焼されていたんですよね(・∀・)でもこれはあくまでダイエットという概念ではなくて、ただ自然に生活をして減ったもの。まだまだ痩せ組とは嘘でも言えない体型保持者だったのです。
調度その頃、東京に戻って前から働いていた会社ではダイエットブームが到来していて、回りもジムに入会していたので、それに便乗して僕もジム通いを始めました。それをきっかけに究極のダイエットメニューを開始しました☆
まず始めに今までの食事制限を改善する為に…
朝食…春雨スープ(1杯)
昼食…春雨スープ(2杯)&サラダ
夕食…なしor春雨スープ(1杯)
に調整して、今までの暴飲暴食から絶つ為に戦いをしていました。そして通い始めたジムでは1番脂肪を燃焼しやすいトレーニングとして…
①10分間のストレッチ
②10分間の軽いウォーキング
③30分間の中速でのジョギング
④10分間の全速力ダッシュ
⑤腹筋・背筋・胸筋のトレーニング器具を10回×3セット
これを月・火・木・金の週四日ペースで続けましたヽ( ゚ 3゚)ノ当然食事もかなり制限していて、サラダは食べてるものの、栄養バランスが片寄るのでサプリメントなどで補う生活を続けたんですよね。
当然その間友達や職場の仲間、恋人との食事などもあったので、そういう時はその予定の前後を少しだけトレーニングをハードにして調整し続ける事6ヶ月。
雪山のリゾートバイトの申し込みをする時期に入る10月ごろの僕の体重はなんと65kg!!!!!
これは当時の証拠写真として雪山の友達に送った写メです☆
わずか1年間で合計体重-40kgに成功したんです(*´艸`)☆もちろんジム通いの成果もあって、もともと太っていて伸びてた皮膚のたるみも一切無く、洋服のサイズもXLからMにサイズダウン☆なんとか雪山に戻るまでに理想の体重をGETしたわけです(ノ´∀`*)☆
…
…
…
でも実はこのダイエットには大きな落とし穴があったんですよね∑( ̄□ ̄;)!!
とりあえず65kgはさすがに落としすぎたので、そこから12月までの2ヶ月間でちょっとだけ体重を戻して68kgくらいにして岩岳スキー場に行くと、回りの目がとにかく冷たいこと、冷たいこと(>_<)
喋りかけても殆ど他人行事。挨拶しても無視する人が続出。そしてしまいには社員の人までもが僕の目を見て首をかしげるわけです「(ーヘー;)
…そうです。
ダイエットのしすぎで前の面影がなくなりすぎてしまって、完全に別人だと思われてしまったんです(T_T)運よく僕のワンピース好きという部分があって、スノボーの板をONEPIECE私用にカスタムしてたのでそれで何度か声をかけて分かって貰えたんですけど、さすがにその時は頑張ってダイエットした事を後悔しかけてしまいました(ーー;)
そんな感じで3年前のダイエット日記だったんですけど、如何でしたか?今回はモルから少し話を脱線しちゃいましたけど、たまにはこういうのも良いですよね(*´艸`)?
最後にそのシーズンが終わって東京でみんなで遊んだ時にとって貰った写真を紹介して終わりにします(*´▽`)(笑)
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/
究極のフェチズム☆うちの子は大の指フェチかも知れません(*´艸`)(笑)
タイトルだけ見るとちょっとだけエッチに聞こえるかも知れないですけど、至って普通の飼育日記なので期待させてしまったらゴメンなさい(笑)
さてさて、うちに来て半年になるんですけど、以前にも話したように、うちの子は本当に何にでも興味を示すとてもやんちゃ坊主です(*´ω`)ノシ
食べ物の好き嫌いは激しいのに、やたらと色々なものをガジガジとカジルし、帰って1番にかまってあげないとゲージの中で『ぷぃぷぃぷいぃぃぃ~!!』って大騒ぎ∑( ̄□ ̄;)!!そんなうちのとってもヤンチャなトップにはどうやらフェチがあるようですね(・∀・)
そうです。
タイトルに書いたように指フェチなんです(*´艸`)☆
実際に牧草を食べてても、眠っていても、ペレット(餌)を食べている最中でも、人差し指を差し出すと必ずって言って良いほどくんくん匂いをかいだり、『はむっ』って甘噛みしたり、機嫌が良いとペロペロしたりします(*´ω`)ノシ
そんなトップの最新の指フェチ動画をご覧下さい(*・ω・*)☆
この時はゲージの扉を開けてしばらくトップを観察してたら構ってくれない~って少しずつ機嫌が悪くなり始めちゃったんですよね(ーー;)モルって機嫌が悪くなると歯をカツカツ鳴らしだするんですけど、その時に指をひょいって差し出したら嬉しそうに甘噛み攻撃☆そのあとクンクンって匂いを嗅いだあと、指をカリカリしていました(*´ω`)ノシ
ちなみにこの前試しに指の先にビタミンシロップ(通称:ビタシロ)を指の先に一滴だけ垂らして差し出したら、完全に本気モードで噛まれて流血事件になっちゃいましたけどね「(ーヘー;)
皆さんは真似しないようにして下さい(笑)
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/
久しぶりに動画日記です(・∀・)今回はワイルドなトップをご覧下さい☆
大変長らくお待たせしました(*・ω・*)GWも明けて、少し落ち着いて来た今日この頃ですけど、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、ここ最近のブログの内容の傾向として、トップが色々なものをカジカジして野生児のように暴れてる話が若干目立ってきてるのですが、ついこの前撮影した動画を今回は皆さまにご紹介します☆
名付けて…
『ねぇ~ねぇ~。最近ちょっと運動不足なんじゃないのぉ~?』です(笑)
いつもはトップがムシャムシャ牧草を食べてる動画だったり、一人でゲージの先に立ってパクパクしてる動画だったんですけど、ちょっと今回はトップと遊んでる時の動画を撮影してみました(*´ω`)ノシ
これだけを見ると、嫌がってるのか喜んでるのか分かりにくいんですけど、どうもお尻のところをこちょこちょこちょ~ってするとくすぐったいのか、ぴょんぴょんと飛び回るんですよね☆
この動画の後に、一旦デジカメを閉まっていたら、直ぐにゲージの入り口のところまで来て、ぷぃぷぃ~って鳴いて来たので僕は嫌がってたんじゃないって思ってます♪
実際にモルモット1匹用のゲージとしてはそんなに小さいタイプじゃないんですけど、やっぱり運動不足は気になるし、この前友達がモルモットの事をテレビ番組で見たらしいんですけど、モルって1日5キロくらいの距離を平気で一晩かけて歩いたりするらしいんですよね(^-^)
だからもう少し暖かくなったらトップをつれて芝生の敷き詰められた公園とかでのびのびとモルンポ(モル+お散歩)をさせようと企んでいます(*´艸`)☆
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/










