2024年4月24日(水) 20時~、愛媛県・興居島のブルワリー「gogoshima beer farm(ごごしまビアファーム)」のオンライン工房見学ツアーを開催しました。
Google Earthを使って、参加者の皆さんを興居島へご案内~!
築150年の古民家を改装した広々とした店内からの生中継。
オーナーブルワーの南雲さんの掛け声で、みんなで乾杯!
新作ビールの「不知火 Saison」を、南雲さんからご説明いただきました。
※本当はもっと「不知火 Saison」の原料や製法を深掘りする予定でしたが、僕の子供が乱入したため、気が散って質問ができず…。すみませんでした。とてもスッキリと美味しいビールでした!
その後はお待ちかねの工房見学タイム。立派なタンク群を生中継。
クラウドファンディングで導入した缶詰め設備もお披露目。
参加者の方からの質問も多く、かなりマニアックな解説が聞けました。
後半は南雲さんが移住や開業に至るまでのエピソードをたっぷり伺いました。
ごごしまビアファーム自慢のフードメニューや、興居島の観光スポットなどについても南雲さんからご紹介いただきました。
1時間のツアー本編はあっという間に終了。
その後の任意参加の2次会にも多くの方が残られ、さらに盛り上がりました!
大崎上島(広島県)で開業準備中の「MICHISHIO BREWING」のご夫婦からもお話を伺えました。
今回のツアーには、全国の8つの離島のビール関係者にご参加いただきました。2次会では島ごとに異なる事情や共通の悩みなど、活発に情報交換が行われ、まるで「離島ビールサミット」のようでした。
ご参加いただいた皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
また、ご多忙の中、全面協力いただいた南雲さんにあらためて感謝申し上げます!
2次会は非公開ですが、ツアー本編の録画はYoutubeでもご覧いただけます↓
※Zoomの録画設定をミスったので低画質&画面の切り替えがお見苦しい(肝心の中継映像が写っていない)箇所がありますがご容赦ください。
離島ビール倶楽部では、今後も年に1~2回を目安にオンラインツアーを企画していきます。今回、運営面での改善点も見つかったので、対策してより良いツアーを目指します。次回もご期待ください!