目的地は離島百貨店(離島キッチン日本橋店)です!
離島百貨店(離島キッチン日本橋店)は、全国416の離島をつなぐ「島のアンテナショップ」です。(運営者:一般社団法人離島百貨店)
僕のお目当ては…当然ビールです!(^^)
さすが離島百貨店さん!離島ビールが充実しています!
並んでいる順番にご紹介していきたいと思います。
まめまめびーる醸造所(香川県・小豆島)からは、「しろまめまめ」「くろまめまめ」「きんまめまめ」の3本!あらためて見るとラベルがお洒落ですね!
六島浜醸造所(岡山県・六島)からは、「六島ドラム缶会議」と「北木島オイスタースタウト」の2本!あのドラム缶会議が日本橋で手に入るとは!!
奄美はなはなエール(鹿児島県・奄美大島)からは、AMAMI GARDENシリーズの「パッションウィートエール」と「たんかんペールエール」の2本!
あわぢびーる(兵庫県・淡路島)からは、「島レモン」と「淡路米仕込みピルスナー」の2本!どちらも安定の美味しさですよね!
そして最後は、島の人麦酒(北海道・礼文島)!!!
もちろん即購入!
自宅でじっくり堪能させていただきました。
このビールについては後日、別の記事で詳しく書きます!
ちなみに、お店の奥にある冷蔵庫には、離島ビールが沢山ストックされていました。
大切に冷蔵保管されているので品質も信頼できますね!
今回はビール中心のご紹介でしたが、離島百貨店には全国の離島から選りすぐりの産品が集められています。眺めているだけで島々を旅しているような気分になれます!
離島百貨店、とても楽しくて充実した場所でした!
ついつい買い込み過ぎて予算オーバーです…(^^)
離島ファンの方で、まだ行ったことのない方は絶対行ってみてください!
<参考情報>
これからの夏場、クラフトビールを持ち帰る際は、コンビニで買える冷凍ペットボトルが便利ですよ。長時間の持ち運びでも余裕で保冷してくれます!
※クラフトビールは熱に弱いので、持ち運ぶ際は必ず保冷することをお勧めします。