築40年ほどの戸建住宅
水廻りや内装、窓・玄関のリフォーム工事をさせていただきました~
H様 このたびは工事のご用命ありがとうございましたっ
間取りは変わっていないのですが、
設備を取り替え、内装リフォームを経て
老朽化も気になっていたお家がリフレッシュしました
どう変わったか施工レポートをお届けしますので
ぜひご参考になさってみてくださいね~
まずは玄関
もとは欄間付の引き違い戸でしたが、
木調のデザインの扉に取り替えました~
使い勝手はほぼ変わりませんが
とっても見違える玄関に生まれ変わりましたねっ
玄関ホールの壁は グレー系色の左官壁で仕上げて
もとの面影も残しつつ、落ち着いた空間になりました
天井まである大容量のシューズクロークを設置して
すっきり収納できるようになりました
洗面室も雰囲気がガラリと変わりました~
天井に物干し用のホスクリーンもお取付しました
トイレもかなり雰囲気が変わりましたね
壁のパネルやクロス、ペーパーホルダーなども
サンプルなどを見比べたりしつつ
お施主様がひとつひとつ吟味してお選びになりましたっ
きりっとかっこいい空間になりました~
ダイニングキッチンのビフォーアフターです
配置は変わらずですが、
新しいキッチン設備が入ったので
とっても使いやすくなりそうですね
キッチンはブラックをお選びになって
天井にダークグレーを配置するなど
モノトーンでまとまった大人っぽい雰囲気に仕上がりました~
壁面のクロスと合わせて襖も貼り替えたので
すっきりした印象になりました
その他、ダイニングの掃き出し窓は
新しくサッシごとお取替えしたり、
水廻り空間の窓には 内窓を施工して
断熱改修もさせていただきました
窓は 先進的窓リノベ事業
水廻りや玄関ドアには 子育てエコホーム支援事業の
補助金を活用して お得にリフォームできました
窓リノベで 262,000円 子育てエコで200,000円
計462,000円(予定)の補助金となるので
けっこう大きな金額になりますねっ
2025年度も 大型リフォーム補助金
住宅省エネ2025キャンペーン継続決定です
一部補助金額が変更になったり 必須条件の変更があるようですが
条件を満たせばお得にリフォームすることができるので
ご検討の方はぜひぜひお問い合わせくださいね
予算がなくなり次第終了ですので
潤沢に予算があるうちが狙い目です ぜひお早めに~