本日から3泊4日の宿泊研修が始まりました!
早朝学校の最寄駅に集合でしたが、誰も遅れることなく無事に集合。
保護者様・学園長・松原T・松原カウンセラーのお見送りで無事に出発しました^^
伊丹空港でチェックインを済ませて
無事に仙台空港に到着!
仙台到着後は「語り部タクシー」で津波跡地を巡りながら当時のお話を沢山伺いました。
(車で走っている場所を津波前後の写真を交えて案内↓)
閖上(ゆりあげ)という所では津波が8m。750人がなくなったそうです。
津波の高さ8mで芽生えの塔が建てられています。
他にも色々な場所を訪れ、最後には昨年から学校内に入れるようになった「荒浜小学校」を見学。
1階に車3台が流れ着いたりと衝撃な話も多くあり、震災について考えさせられる良い機会となりました。
その後ホテルに荷物を置いて、各自自由行動~
夕食は時間差でみんな同じお店に行っていたようです(笑)
明日ははやぶさ1号で北海道へ向かいます!
朝も早いのでみんなが早く寝ることを願って…おやすみなさい!