本日5/16(水)は美術キャリア授業の一環として「大阪アニメーションカレッジ専門学校」に授業を受けに行きました!
専門学校の卒業生が「コピック講座」を開いてくださいました!
↑ずらりと並んだ色とりどりのペンが「コピック」です。
コピックはファッションなどのデザインや、イラストレーション/マンガ、絵画にも使われる色ペンです。
グラデーションなども綺麗に出来るのですが、慣れるまでが難しい!
先生曰く「コピックは慣れと努力!」だそうです。
そこで今日はペンの使い方を教えてくださいました♪
最初は「ムラなく塗る」練習
次に「グラデーションに塗る」練習
最後に「イラストを塗る」
この中から好きなイラストを選んで色を塗ります!
先生が肌の塗り方、髪の毛の塗り方のポイントをレクチャーしてくれました♪
先生達も挑戦!
皆一生懸命取り組んでいました!
今日を振り返って(生徒の感想一部)
「絵って楽しいって思った」
「色を着色するだけで、見た目がすごく変わることに驚いた」
「今後触れる機会があればもっとがっつり練習したい」
初めてコピックと触れ合い、刺激を受け「楽しかった!」と終始生徒はいい表情でした♪
アニメーションカレッジの先生方、この度はご協力をいただきありがとうございました!
実は、来月も一度お伺いすることになっています!
次回はある制作物を企画しています。生徒共々楽しみにしています~!