令和3年度第1学期終業式
昨日は終業式でした。 1年生は全員出席。 2、3年生には体調を崩して休む生徒もいましたが、 「明日から夏休み!」 ということで登校した生徒はみんな嬉しそうな顔でした。終業式後には、先日行われたP検(ICTプロフィシエンシ―検定試験)の表彰もありました!受験者は見事、準2級と3級に合格しました! みんなおめでとう☆彡2学期の始業式では、文書処理検定の表彰を行う予定です。 (合格発表までドキドキですね) 【表彰の様子】 その後ヴィッセル神戸(スクールコーチ)の林佳祐氏に講演をして頂きました。 講演のテーマは【 夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ! 】 生徒の前でリフティングの実演をして頂いたり、小学校の頃リフティングができなかったのが悔しくて毎日練習をした結果、小学生で8,500回のリフティングができるようになったそうです。その頃友達は300回程度だったそうですよ。 悔しさが林佳祐氏の原動力となり、目標を叶えてきたこと生徒の心に響いていました。 挫折・成功を繰り返し、普通の人でも努力すれば状況が変わることを教わり感動している生徒もいました。 1年生は来年の発表のために真剣に聴いていました。お昼を挟んで2、3年生による《夢プロジェクト》の発表会がありました。 沢山の来賓や保護者の方、オンラインで参加された方、ご視聴ありがとうございました。 中には自分の子どもの発表後に号泣しているお母さんもいたりしました。 発表の苦手な生徒も自分の口で発表し、よく頑張ったと思います。 成長を感じることができました。 今回は、校内予選なんです。 優秀作品はアイエス学園の代表として、香川県の本校(RITA学園)へ行って本選に出場し発表してくれます。 毎年恒例にしておりますので、来年の「第3回夢プロジェクト」に是非お越しください。あっ!8月1日 日曜日には《夏のフェスティバル》を開催いたしますので、是非お越しください。対象年齢はございませんので、この機会にアイエス学園奈良学習館を知っていただきたいと思います。お気軽にお越しください。ご質問などありましたら0742(36)3881にお電話ください。