浅草浅草寺の西北は江戸の昔、奥山と呼ばれ、大道芸人、見せ物小屋などで、にぎわいました。ただ今、浅草寺裏周辺では、懐かしい、唐辛子うり、おだんご屋 と江戸時代を忍ばせるお店が、ズラリ奥山座の舞台では連日、大道芸、マジック、漫才、ものまね、と連日公演があり盛り上がってます。11月25日までやってます。一日のんびりと過ごせます。ヒデアキ