25日(月)は1ヶ月ぶりに峰の茶屋避難小屋まで登ってきました。 桜島噴火の次の日だったので、どうしても茶臼岳の噴煙を確かめたかったからです。 自分の体では無理は出来ないことは百も承知ながら、火山の噴火は命に関わる自然現象。 ライブカメラでも確認できますが、噴煙の様子や臭い、山体の変化などは現場に行かないと実感できません。
そんな訳で、峰の茶屋避難小屋まで登りましたが、このところ抗がん剤による貧血がひどく(鉄分を補えば治る貧血とは。全く別物)、息切れと疲れが半端なく、昨日は1日、今日は半日、横になって休んでいました~。
夏山(補修) 那須・峰の茶屋跡
登山日 令和4年7月25日(月) 曇り時々晴れ、微風、21℃
前回の記事でも書きましたが、
久しぶりの茶臼岳(第二)噴火口。
噴煙が見えないのが、逆に気になる。
月曜ですが、8割駐車の峠の茶屋P。
ヨツバヒヨドリと○○シジミ???
ヤマブキショウマ
ミヤマコウゾリナ
超ゆっくり登ります。
ホツツジ咲き始め。
オクヤマオトギリは終盤。
ヤマニガナも終盤。
ヤマハハコ咲き始め。
コバギボウシがもうすぐ開花。
ノリウツギ
中の茶屋跡で大休止。
壊れた石階段を、
時間をかけて補修します。
雨が降って土砂が入り込めば、安定するんですけどね~。
○○イタドリ
ヨツバヒヨドリ
まだ行けそうだ。
剣ヶ峰
シラネニンジンがもうすぐ満開。
ウラジロタデ(雄花)
ウラジロタデ(雌花)
ここから先は、10箇所で石階段を補修。
けっこう体力使います。
ハアハア、ゼイゼイ、、、。
あと少し。
峰の茶屋避難小屋の手前に、
6月には無かった落石! 恐ろしや~、、、
峰の茶屋から
噴煙を確認する目的は達成できましたが、
貧血がひどく、昨日と今日はぐったりでした~。