Vadret Tellor 09 winter collection
こんにちは!
Vadret Tellor ディレクター/デザイナーの山岸です。
今回の冬の展示会も沢山のお客様にご来場頂き、私含めスタッフがいる場所もない程でした
有り難うございます。

冬のVadret ですが、She loves Adam in Eden というテーマで展開しています。
天国に一番近い楽園、エデンの園の中央にはtree of knowledge(知性の木)とtree of life(生命の木) という2本の木が生えていて、それぞれ禁断のリンゴの実がなっています。
それに見立てて、2本の木の名前を入れたプリントアイテムや、リンゴの赤い色を差し込んだ展開をしています。

展示会モデルは、おなじみの女優・モデルの佐野ミクちゃん。
着ているのはベストとワンピースがセットになったバルーンワンピースです。
バイヤーさんにも注目のワンピースでした。
ミクちゃんも可愛いのでとても似合ってましたよ

Vadretスタート時からモデルをお願いしているチエミちゃん。
彼女は背が高いのでマキシワンピースを着てもらいました。
このワンピース、展示会HITアイテムベスト3に入る事、間違いなしの人気ぶりで、サンプル貸し出し依頼も殺到しています
この他にもモデルのルリちゃん着用のニットマキシワンピースや、エスキモーコート(zozo town内のQuneeさんで月曜日朝10時まで先行受注会行ってます。)や、カーディガン/スタッズベルト/Tシャツのブルックリン3セットなど沢山の人気アイテムが生まれました

雑貨もさらに充実し、大人気のリボンリング&ネックレスにハート型も仲間入りしました。
勿論オリジナルのケース付きです。

こちらもおなじみのISBITモデルさん達。いつも有り難う
今回の、ポスター・カタログコーディネート・DMなどに登場のロシア人のダーリア。
実は、予定していたモデルさんに急用が入り、撮影前日の夜に原宿駅前でスカウトしました。
彼女は、一般の旅行者にも関わらず、1日を潰して快く撮影に協力してくれた上、お礼もなかなか受け取ってもらえませんでした。
前回の秋展示会より、外国人モデルを起用していますが(秋はプロモデルのリールー/フランス人)撮影している間、お互いの国の事や、家族の事、感覚の違い、言語の違いについて、いろいろな話をしながら、楽しく撮影が進みます。
私にとって、常識や感覚の違いや、そういった事を考えさせてくれる場であり、学習の場でもあります。いつも、広い視野と柔軟な感覚を培っていきたいな。と感じます。
10年来の友人のヘアメイク兼通訳のスミコちゃんも、忙しい中、都合を付けて来てくれたり、敏腕アシスタントの佐々木だったり、その他たくさんの人に支えられている事を感謝します。
ロシアに帰る日、ダーリアからPCにメールが来ました。
文字化けしていてほとんど内容はわかりませんでしたが、「Bye-bye」という文字とダーリアの飼っているチワワの写真が添付されていました。
もっと真剣に英語を勉強しよう!と心に誓った出会いでした。

Vadretのカタログや、商品はそんな思い入れの詰まったアイテムでいっぱいです。
10月上旬から店頭に入荷しますので是非遊びに来て頂けると嬉しいです。
Vadret Tellor ディレクター/デザイナーの山岸です。
今回の冬の展示会も沢山のお客様にご来場頂き、私含めスタッフがいる場所もない程でした
有り難うございます。

冬のVadret ですが、She loves Adam in Eden というテーマで展開しています。
天国に一番近い楽園、エデンの園の中央にはtree of knowledge(知性の木)とtree of life(生命の木) という2本の木が生えていて、それぞれ禁断のリンゴの実がなっています。
それに見立てて、2本の木の名前を入れたプリントアイテムや、リンゴの赤い色を差し込んだ展開をしています。

展示会モデルは、おなじみの女優・モデルの佐野ミクちゃん。
着ているのはベストとワンピースがセットになったバルーンワンピースです。
バイヤーさんにも注目のワンピースでした。
ミクちゃんも可愛いのでとても似合ってましたよ

Vadretスタート時からモデルをお願いしているチエミちゃん。
彼女は背が高いのでマキシワンピースを着てもらいました。
このワンピース、展示会HITアイテムベスト3に入る事、間違いなしの人気ぶりで、サンプル貸し出し依頼も殺到しています
この他にもモデルのルリちゃん着用のニットマキシワンピースや、エスキモーコート(zozo town内のQuneeさんで月曜日朝10時まで先行受注会行ってます。)や、カーディガン/スタッズベルト/Tシャツのブルックリン3セットなど沢山の人気アイテムが生まれました

雑貨もさらに充実し、大人気のリボンリング&ネックレスにハート型も仲間入りしました。
勿論オリジナルのケース付きです。

こちらもおなじみのISBITモデルさん達。いつも有り難う
今回の、ポスター・カタログコーディネート・DMなどに登場のロシア人のダーリア。
実は、予定していたモデルさんに急用が入り、撮影前日の夜に原宿駅前でスカウトしました。
彼女は、一般の旅行者にも関わらず、1日を潰して快く撮影に協力してくれた上、お礼もなかなか受け取ってもらえませんでした。
前回の秋展示会より、外国人モデルを起用していますが(秋はプロモデルのリールー/フランス人)撮影している間、お互いの国の事や、家族の事、感覚の違い、言語の違いについて、いろいろな話をしながら、楽しく撮影が進みます。
私にとって、常識や感覚の違いや、そういった事を考えさせてくれる場であり、学習の場でもあります。いつも、広い視野と柔軟な感覚を培っていきたいな。と感じます。
10年来の友人のヘアメイク兼通訳のスミコちゃんも、忙しい中、都合を付けて来てくれたり、敏腕アシスタントの佐々木だったり、その他たくさんの人に支えられている事を感謝します。
ロシアに帰る日、ダーリアからPCにメールが来ました。
文字化けしていてほとんど内容はわかりませんでしたが、「Bye-bye」という文字とダーリアの飼っているチワワの写真が添付されていました。
もっと真剣に英語を勉強しよう!と心に誓った出会いでした。

Vadretのカタログや、商品はそんな思い入れの詰まったアイテムでいっぱいです。
10月上旬から店頭に入荷しますので是非遊びに来て頂けると嬉しいです。