kawasaki Music Jam「第388・389回いさご通り街角ミュージック」 | いさご通り 街角ミュージック

いさご通り 街角ミュージック

川崎 いさご通りにて実施している無料コンサートの公式サイトです。

              

 

 

                  いさご通り街角ミュージック

 

   

     街角ミュージック(垂れ幕)のコピーx5.jpg

 

 

 

 

                                             

                  第388・389回いさご通り街角ミュージック 

               in

                                川崎競輪場                                   

          

 

 

開  催  日:11月23日()・  24日(

       

開催場所:川崎競輪場 西ステージ

     (川崎市川崎区富士見2)

     

料金無料

雨天決行・荒天中止

 

 

「いさご通り街角ミュージック」はJ-Pop、Pops、ジャズ、ラテン、演歌歌謡曲、歌曲、ミュージカル曲、アニソンや三味線、箏などの邦楽を含め様々なジャンルの音楽が楽しめる屋外フリーライブです。

 

11月の「いさご通り街角ミュージック」は川崎競輪場 西ステージでの開催となります。

 

競輪場は現在開催中の「都市緑化かわさきフェアー」の会場の一つ「富士見公園」内に在ります。

西ステージは競輪場の施設の南側の広い屋外に位置し、客席にはベンチシートが配置され、パラソル、テーブル付きの席も有ります。

 

川崎競輪場は同所でのレースが開催されていない時も各地で開催されているレースの場外車券売り場となっているので一般に開放され、レースの模様は場内各所に在るヴィジョンで実況中継されています。

 

いさご通り街角ミュージックのステージとなる西ステージには大きなヴィジョンが設置され、演奏中のアーティストの写真、プロフィールや動画が映されています。

この大ヴィジョンでも競輪レースが中継されるので、レース中はステージでの演奏は出来ません。

従ってレースとレースの合間の時間がいさご通り街角ミュージックのステージ時間となります。

 

*楽しみたくさん!

ステージの近くにはお子さんのスケートボードの練習場が在り、スケボー教室が開かれています。

ステージに隣接してお好み焼き(今時嬉しい200円!)、ラーメン、カレー、カツ丼、海鮮丼などの飲食店が並びB級グルメゾーンとなっています。

また隣接するビルの館内の2階3階に在る揚げ物やもつ煮込みなどの店舗でもB級グルメが楽しめます。

ステージ前や店舗前など屋外のテーブルでの飲食も可能です。

 

ご家族皆さまで・・・

休日のひと時を食と音楽とスポーツで楽しくお過ごし下さい。

 

 

 

 

          街角ミュージック(垂れ幕)のコピーx5.jpg

  

                       

            

     

   

                      

                 

                   第388回いさご通り街角ミュージック 

                                                in

                                  川崎競輪場                                  

 

 

 

開催日時:11月23日(土)会場10:00       

                                          開演 10:20  終演 16:20 

      

開催場所:川崎競輪場西ステージ

     (川崎区富士見2)

     

 

料金無料

雨天決行・荒天中止

 

今回は葉月理絵(はつきりえ)が初出演します。

 

 

 

 

                             ⏰タイムテーブル

 

 

  

 

 

 

                     🎤 出 演 者 紹 介   

 


 10:20〜10:40 YUNO  

 

  プロフィール

1998.11月生まれ

横浜出身はまっこミュージカル女優

マイケル・ジャクソンに憧れダンスやバレエを習う

大学院まで教育学・国際協力を学び、エンタメと福祉を繋げる支援活動も行っている

ミュージカル劇団 「純血華劇派」の座長を務め6作品の主演を担う。

ラゾーナ川崎でのミュージカル公演や、路上ライブを行い川崎からアメリカを目指し活動中!

 

<音楽活動>

月に2本以上のライブに出演中

川崎FM 「JUNTERRORADIOSHOW」 メインMC

横浜開港祭 battle hero 2位通過

ミュージカル劇団 純血華劇派 10作品以上出演 

ヨコスカ街なかミュージックライブ出演

<モデル>

マッチングアプリバチェーデート専属モデル skateboard Plug 専属モデル(2022)

桜美林大学 新学郡 イメージモデル

桜美林大学 HPモデル掲載 

バチェラーデート公式モデル

教育探求科学郡 モデル 

MOMO撮影会専属モデル

 

 

 

 10:50〜11:05

 11:15〜11:20 ゆみちぃ

 

  プロフィール

アラフィフダンスヴォーカリスト/和太鼓奏者

アイドルソロクイーンコンテスト最年長ファイナリスト

和太鼓グループ〝天翔〟リーダー 

元、アラフォーアイドル輝けプロジェクト!メンバー でつんく♂さんプロデュース曲にて2021年メジャーデビュー

33歳からダンスを始め40才でアラフォーアイドルになり、2022年10月からは活動の幅を広げる為ソロ活動も開始。

ソロステージは自らの振付で迫力のダンスボーカルを魅せる。

2023年12月 初ソロオリジナル曲「NAGARERU女」を発表。

 

 

 

 11:25〜11:30

 11:40〜11:55 鈴音ひとみ 

 

  プロフィール

 シンガーソングライターアイドル

アイドルっぽい元気なステージ、バラード曲を中心にしたシンガーソングライターステージやロックな曲でのアーティストステージなど曲によって変幻自在です。

オリジナル曲は40曲

ステージを見てくれた方が笑顔になれるステージをお届けします。

 

 

 

 12:05〜12:20

 12:30〜12:35 天路恵梨

   

  プロフィール

 歌で魂(こころ)のヒーリング

癒しとパワフルなライブで魅了するセラピスト。

高校生で出産し2人の娘を持つシングルマザー。

出産後「人生一度きり」幼い頃から夢だった歌手を目指し音楽活動を開始。

ミセスクイーンコンテストで日本代表に選出され魂(こころ)の生き方を広げている。

インスタフォロワー9万人!毎日元気な発信と透明感のある歌声に聴いてる人を癒し笑顔を広げているシンガーソングライター。

 

 

 

 12:55〜13:10 星野奏子 

 

  プロフィール

KONAMIのBEMANIボーカリスト・オーディション2004の新規ボーカリストオーディション部門に合格。

同年音楽ゲーム『beatmania IIDX 11 IIDX RED』にてデビューの2曲「太陽 ~T・A・I・Y・O~」と「D.A.N.C.E.!」が同時収録された。

以降『beatmania IIDX』シリーズを中心に現在まで歌唱参加している。

過去にはTBS「ランク王国」のMCや、一方で「モーニング娘。第一回追加オーディション」「avex dream 2000」などで共に最終審査まで残ったこともある。

2006年7月28日にファーストアルバム『EIGHT ELEMENTS OF THE STAR』を発売。BEMANIシリーズに提供された多数の楽曲が収録されている。

2009年4月8日にアルバム『Prism』のリリースをもって、日本コロムビアよりメジャーデビュー。

「Prism」リリース以降も、TM NETWORK のトリビュートアルバム 『WE LOVE TM NETWORK』への参加/ビートマニアのキャラクターソング セリカ (cv. 中原麻衣 )&エリカ(cv. 佐藤利奈 ) が歌う「たからもの」への詞提供など、活動の幅を広げる。

2013年5月1日にリリースされた自身初のベストアルバム「Kanako's Best Selection」に収録の「マドンナレディ 」では、OL姿でコミカルなダンスを披露し話題を呼ぶ。

2009年からCDリリースと共に都内近郊のCDショップ、商業施設を中心にフリーライブも積極的に行い、2013年11月3日には真昼の月 夜の太陽にてワンマンライブも開催した。

その後、ウエイトレス姿の「変えるカエル店長」(2013年11月23日付:USENインディーズ・チャート 1位)、

柔道着着用の「恋は白帯、サンシロー」(beatmania IIDX 22 PENDUAL収録)鉄道員になった「シュッパツシンコウ・シサカンコ」(beatmania IIDX 23 copula収録)とコミカルダンス4部作を発表。

2019年からはM3(同人音楽即売会)に参加、自主CDを4枚リリース。

同年、携帯アプリ音楽ゲーム「セブンスコード」の1st_ED曲を担当。

現在はフリーランスで活動しております。

 

音源は下記のユーチューブリンクよりご拝聴頂けると幸いです。

https://youtu.be/UujM15GpRiY

 

 

 

 13:22〜13:42 グリーンティー 

 

  プロフィール

歌手崎島じゅんこと「ふみ」と昭和歌謡カバーバンドのボーカリスト「くみ」からなる女性ツインボーカルユニット。

オリジナCD:

夢を追いかけ続ける人への応援歌「あなただけのストーリー」。

全ての親たちから子供たちへ贈る歌「元気でいてね」。

*「くみ」のプロフィール

大学生時代からバンド活動を始める。子育て時代を経て70年代女性アイドルトリビュートバンドThe Flowersのボーカリストとして活動歴8年。現在は他のバンドのボーカルとして活動。

シンガーソングライター清貴氏のクワイヤー「We Are One Choir」のメンバー。

*「ふみ」こと崎島じゅんのプロフィール

長崎県出身、川崎市在住。

20歳の頃、浜口倉之助先生が審査委員長の全国カラオケ選手権「ゴールドミューズカーニバル」で全国大会優勝。歌手の道を目指すが、家庭の事情で断念。

2009年中島美嘉の「桜色舞う頃」のデモテープでUSENのユーズミュージックにスカウトされ2010年CDデビュー。その後カラオケ喫茶やライブハウス等でも活動。

テレビ東京「THEカラオケバトル全国NO1選手権春の陣」出場。TBSテレビメジャーデビューオーディション番組「sing sing sing」決勝出演。

2019年秋に徳間ジャパンコミュニケーションからメジャーデビューし、歌手として作詞家としても活躍。同年新曲「ずつと愛してる」を発売。有線放送リクエストで今年の最高は5位19年度平均で11位を記録し、現在もヒット中!!

 

 

 

 13:53〜14:13 智恵莉

 

  プロフィール

 歌えるフリーアナウンサー&モデル

歌えるフリーアナウンサー&モデルとして、TV等のメディアや様々なイベント等、幅広い分野で活動中。

シンガーソングライターとしては、高音のよく通る澄んだ声で"生きること"の喜怒哀楽を真っ直ぐに歌う。

ピアノ弾き語りやバンド編成でPOP&ROCKなオリジナル曲を中心に、ミュージカル曲・童謡・合唱曲なども取り入れたライブ活動のほか、子供や高齢者向けの演奏会も展開中。埼玉県出身・在住、2児の母。

 

 

  

 14:15〜14:35 葉月理絵(初出演)  

 

  プロフィール

出身地:鹿児島県
特技:沖縄三線 

学歴:昭和音楽大学部短期大学声楽コース卒業 

資格:音楽教師免許(中学校二種) 介護予防運動指導員
受賞:第46 回鹿児島県高校音楽コンクール声楽部門金賞
主なメディア出演歴
テレビ: NHK ニュースウォッチ9
ラジオ: MBC 南日本放送(しろやますずめ)
記事: CD ジャーナル/夕刊フジ/女性セブン/中日新聞 

活動履歴
2013 年5 月全国デビュー、デビュー記念発表会 公的活動(法務省、矯正局、警察関係) 名古屋刑務所慰問3 回、長野刑務所慰問3 回、 

カラオケ:JOYSOUND (恋つづり)配信中
新曲: 2020 年4 月21 日発売決定 「演歌ギンギン娘」「おはら節~薩摩おごじょの恋」

 

 

 

 14:36〜14:56 SARAJA

       

  プロフィール

  ビタミンシャワーボイス

声の響きを追求しつづけているシンガーソングライターのSARAJA(さらじゃ) です。オリジナルやカバ-曲を祈りの歌声とトロンボーンとともに、癒しの空間を皆様に届けることを楽しんでおります。
 趣味は、「温泉・畑・ドライブ・犬たちと昼寝」で、自然とスピリチュアルな世界が大好きです。(すなわち汗をかきボーッとすることが好き。(笑))
 演奏の他には、MCやナレーションの活動をしているビタミンシャワーボイスの医療系ワーカー(臨床検査技師免許取得)です。
 

 

 

 15:08〜15:23

 15:36〜15:41 @ろくたん 

 

  プロフィール

10月8日宮崎県生まれ。

桐朋学園芸術短期大学芸術科演劇専攻ミュージカルコース卒業。

2019年3月より野口義修氏に師事、作詞作曲を始める。現在持ち曲140曲..

TikTokLive配信や都内を中心にライブ活動を行なっている。

幼少期から特にコナンが大好きで数々の名曲に心打たれてきました。いつかアニメの主題歌を作るのが夢。

もっと沢山の方に知っていただき、全国を回れるアーティストになりたい!

ミュージカルの舞台にも携われるようになれたらと思っています。

 

出演・活動歴

(ミュージカル・舞台)

2006年イマジンミュージカルプロデュース「あいながおじさん」孤児院の子ども役。

2015年ミュージカル「Spring Awakening~春の目覚め~」主役ヴェンドラ役

2015年年~2019年全身タイツパフォーマンス スタートユニット名:地球♡片思い

2016年ミュージカル「若草物語」長女メグ役

2019年キ上の空論「紺屋の明後日」新垣里沙さん稽古場代役・アナウンサーの声で出演

(ダンス)

クラシックバレエ歴10年、ジャズダンス歴7年、タップダンス歴1年半

河西里音さんライブバックダンサー

2018年~Tリーグ、T.T彩たまダンサーチームT.TSpinners所属

(映画)

「少女」「トリガール」ダンスシーン出演

(MV)

東海オンエア「俺らリサイタルズ」バックコーラス隊

(CV)

PS4ソードアートオンライン」フェイタルバレット受付嬢黄色役

(その他)

ラウンドワンライブイベントMC

 

 

 

 15:47〜15:52 

 16:04〜16:19 篠塚ゆき 

  

  プロフィール

 -Jazz singer song writer-

『日本の小さなエタ・ジェイムズ!』

144cmの小柄な体からは想像できないパワフルな歌声、溢れ出る音楽と言葉達。彼女の声は、ジャズファンだけではなく、R&B、ファンク、ソウル、フュージョン等様々なジャンルのリスナーの耳に届くことだろう。

 新潟出身。東京在住。

中学生の頃、映画『天使にラブソングを2』に出会い、ローリン・ヒルに憧れ、ブラックミュージックや、歌への情熱を強く抱く。ルーツはブラックミュージック。高校時代から、音楽活動を始め、HIPHOP ,R&B, REGGAE, JAZZ、オリジナル等。様々な音楽で、今までに国内外、数百のステージを経験する。異名でのシンガーソングライターとしての活動に、いったん終止符を打ち、2007年に渡濠。オーストラリア、シドニーで1年を過ごす。働きながら英語を学び、そのシドニーで恩師、YUKI KUMAGAI ( Jazz Singer ) に出会い、師と師の旦那である John Mackie 氏 (Double bass ) の双方から指導教育を受け、ジャズシンガーとして、恩師のバンドと共にシドニーで数々のステージに出演する。帰国後、東京に移住。2013年3月に、もう一度本気で音楽活動を再開することを決意し、4月CPC Records と契約。東京での音楽活動を支えていた音楽家、野島健太郎氏に協力を求める。彼の監修、協力のもと、若く才能溢れるミュージシャン達と共に、契約からわずか3か月程でレコーディングやMIXまでを終え2013年の秋、CPC Recoeds から『篠塚ゆき』として全国デビュー!2013年11月6日 CD全国発売!新たなスタートを切った。

2019年より株式会社クロスエンジェルズ(XrossAngels)所属。

全国のコンビニエンスストアで、ブロマイドも発売開始。同年秋にはニューヨークにて初ライブを行った。2020年4月より配信アプリBIGOLIVE配信開始!公式ライバーとして配信中。日本人では数少ない国際チャンネルのレギュラーメンバーとしても活躍。2022年10月XrossAngels Recordsから待望の新曲”Trap”を配信発売し、iTunes USのJ-POPトップソング27位にチャートインを記録する。現在も配信や東京都内を中心に精力的に音楽活動中。

 

 

 

 

 

         街角ミュージック(垂れ幕)のコピーx5.jpg      

       

    

 

 

 

 

    

 

    

                                                                     

                      第389回いさご通り街角ミュージック  

                                                  in

                                    川崎競輪場

                                 

 

 

開催日時:11月24日()会場10:00       

                                           開演10:20  終演16:20 

      

開催場所:川崎競輪場 西ステージ

     (川崎区富士見2)

     

料金無料

雨天決行・荒天中止

 

今回は  Lifestaが昨年の12月以来、1年振りに、Brass Honkersが出演します。    

またふうてんのあAMIYのコラボ演奏も予定しています。

 

          

            ⏰タイムテーブル 

 

 

 

 

 

 

 

       🎤 出 演 者 紹 介 

 

 

 

 10:20〜10:40 タケダサチコ 

 

  プロフィール

 『心に響く歌』を

いさご通り街角ミュージック歴10年目です!!『心に響く歌』をモットーに元気と笑顔をライブでお届けしています♫曲はカラオケUGA JOYSOUNDにも配信しています!!

*1999年4月 全日本音楽振興会主催「レコーディング歌謡祭」最優秀歌唱賞受賞 

*2004年2月 スカイパーフェクTV!全日本音楽振興会提供番組「夢・チャレンジ」出演。月間CD手売りチャンピオン/金賞受賞。

 

 

 

 10:50〜11:05

 11:15〜11:20 昭和歌謡アイドル♡りな 

 

  プロフィール

 昭和歌謡アイドル❤️りな

子供の頃から歌が大好き。ブラシをマイクにしてアイドルの方の歌と振り付けを本人になりきって人前で歌うのが大好きでした。

中学生の頃からいろいろなオーディションを受け、14歳の時にプロダクションの養成所に合格しレッスンに通う。18歳から企業のモデル、バラエティー番組出演などで活動。元アイドルのライブバックダンサーを7ヶ月務め、それを機に本格的に音楽活動を始めワンマンライブやタイアップライブ、企業パーティー等で活動。座右の銘は@「なんとかなる!!」

 

 

 

 11:25〜11:30

 11:40〜11:55 SACHiNA

 

 

  プロフィール

埼玉県出身。両親ともに鹿児島県人というジャパニーズラテンの血を受け継ぐ。

小さい頃から歌うのが大好きで、高校ではバンドを組み、その後タレント養成所等で歌を学ぶ。

現在は東京近郊のライブハウスにて活動中。

光を通すと乱反射するようなクリスタルボイス。

伝えたい”想い”を伝えることのできる”今”伝えたい....

オリジナル曲「Your Voice My Voice 」「パパへ」ぜひお聴きください。

  

 

 

 12:05〜12:20

 12:30〜12:35 ふうてんのあ 

 

  プロフィール

2016年 ボーカル講師として活動を始める

2017年 高齢者向けレクリエーション・うたごえの時間を始める

2018年 古田智隆氏に師事

世代・ジャンルを問わず音楽はなんでも好きです!素敵な曲を数々をその良さが伝わりますように精一杯お届けいたします。

 

 

 

 12:40〜12:45

 12:55〜13:10 AMIY  

  

   プロフィール

 🎷ミラクルパワー全開!ハートにひびけ!

アルトサックス、ソプラノサックスでストリート活動中。

数年前娘の結婚式にサックスで曲をプレゼントしたい気持ちから始め、今ではすっかり虜になっています。

サックスを通じて1人でも思いや気持ちを唄えるサックスストリーターになるのが目標です。

ストリートを通じて自分の想いが伝わったとき 、素通りしかけた人が足と止めて聴いてくれたとき 、自分の唄うサックスで泣いてくれたとき、笑ってくれたとき❣️etc。。。。

師事はめちゃモテサックス:萩原隆氏。ジャンル:J-POP  ジャズ  歌謡曲 のアレンジが中心。

 

 

 

 13:22〜13:42 給食当番

 

  プロフィール

 食と音楽をつなぐユニット「給食当番」

クレヨンしんちゃんやポケットモンスター等を手がける作曲家サワグチカズヒコが立ち上げた「食と音をつなぐユニット」です。

日本に古くから伝わる「五穀豊穣」のスピリットをテーマに、小さなお子様から大人まで誰にでもわかりやすくて楽しくて、ついつい口ずさみたくなってしまうような歌をお届けします。

Netflixで配信中のアニメ作品「恐竜少女ガウ子」のOPテーマ担当。

保育園や児童センター、養護老人ホームなどの施設でのライブや、様々なフェスにも出演。

 

 

 

 13:53〜14:13 Brass Honkers

  

  プロフィール

 魂を揺さぶる演奏をご覧あれ!

”The Swing'Devils Jr.Band"のスピンオフユニット。

swingで世界を変えるべく誕生したニューオリンズスタイルをベースとするブラスバンド。

アンプラグドゆえの機動力を武器に各地のストリートに出没しては底抜けにポジティブな音楽をお届けしている。

 

 

 

 14:15〜14:35 Lifesta 
 

  プロフィール

2022年10月大型フェス出演を目標に掲げLifesta結成

2023年1月AMIを迎えLiLiley, Miori, AMIの3名で活動中

作詞、振り付け・・自分たちが創りたい、届けたいものを発信していく完全自己プロジュースグループ。

公式Twitter→

Lifesta(リフェスタ)(@Lifesta_R)さん / Twitter

twitter.com


Lifesta(リフェスタ)

Mail : lifesta558@gmail.com

HP : https://lifesta01.jimdofree.com/

Twitter : https://twitter.com/Lifesta_R

 

 ■LiLiley

 

  プロフィール

2016年より、レースクイーン・モデルとして活動。

2019年からシンガー、パフォーマーとして活動開始

以後幾つかのグループで活動後、2022年Lifesta結成。現在に至る。

Tiktok  htps://www.tiktok.com/@lililey1223

Twiter  htps://twiter.com/LiLiley1223

instagram  htps://www.instagram.com/lililey1223/  

 ■Miori

 

  プロフィール

2004年から子役としてTVドラマ・TVCMに出演。

2007年から『アニー』『ピーターパン』等のミュージカル作品に出演、舞台を中心に活動。 

その後、シンガー・ダンサーとしての活動を開始し2022年Lifesta結成。現在に至る。 ダンスインストラクターとしても活動。

Tiktok  htps://www.tiktok.com/@miorin_03

Twiter  htps://twiter.com/miorin_03

instagram  htps://www.instagram.com/miorin_03/ 

 ■AMI

 

  プロフィール

2011年・アキレス「瞬足レモンパイ」TVCM  ・DUAL GIRL

2012年・夏 水着イメージガール ・新潮社「ニコ☆プチ」

・夏 DUAL GIRL広告掲載

2013年・小学館「&D」スナップ出演

2015年・三代目J Soul Brothers LIVE DVD「BLUE PLANET」女子高生編 web CM 

2019年・年末特番「笑ってはいけない青春ハイスクール」ダンサー出演

2020年・Reichi 「Goodbye,Hello」PV ダンサー出演

2022年・iito TOKYO vol.0 スナップ掲載 ・ニッセイ・メタバースワールド ファンドPV 出演

 

 

 

 14:36〜14:56 yayA

 

  プロフィール

 「いつもあなたのそばに」

励まし系シンガーソングライター ”yayA” 

テーマは、心に寄り添う応援歌。

ソウルフルな力強さと温かな繊細さを併せ持つ歌声は、聴く人の心にすっと染み入る。

テレビから流れるマライアキャリーの歌声に感動し、ゴスペルを学んだ後、西野カナの楽曲にコーラス参加、テレビやラジオなど様々なメディアに出演し、多方面に渡って活躍。

2018年11月3日、東京キネマ倶楽部にて単独ライブを行い、300人超を動員。

きっと誰かの力になれると信じて、今日を精一杯歌う、シンガーソングライター。

◆yayA Official HP

http://yaya-song.com/

 

 

 

 15:08〜15:23

 15:36〜15:41 フーミン

  

  プロフィール

✨🎷♫ 音楽がもたらす出逢い・繋がりは宝物

       音楽で社会貢献をしていきたい ♫🎷✨

 川崎市在住。

「ココ!川崎で音楽しなくちゃ始まらない」そんなフレーズと共に

「アルトサックス」と電子楽器「エアロフォン」で活動中。

【経歴】

4歳からピアノを始める。

学生時代より吹奏楽部、菅弦楽部に所属、音楽に親しむ。

音楽コンクール(個人、団体)に多数出演。

「アルトサックス」「ウィンドシンセ」で数々のフュージョンバンドを経験。

仙台ストリートジャズフェスティバル連続出場経験や自主運営ライブ、慰問演奏活動も行う。

活動休止後、2018年より本格的に音楽活動を再開。

現在は「いさご通り街角ミュージック」「各所での演奏会・ライブ」「YouTube」等で、幅広く活動中。

【メッセージ】

人々の心に寄り添う音を奏で、音楽で社会貢献をしていきたいです😊

【YouTube】YouTubeも是非ご覧下さい

検索ワード フーミンSAXch

ハンドル        23saxch

 

 

 


 

🙇‍♀️お願い

昨年の5月を以ってコロナは感染症分類の2類から5類に変更され、競輪場入場の際にご協力頂いていた体温測定は廃止されましたが、密集場所や物販コーナーなど近場での会話の際は感染防止の為に相応のご注意をお願い致します。

 

また、会場では録画・録音の撮影はご遠慮いただいております。

写真撮影は問題有りませんが、出演のアーティストによっては事務所等との契約上の制限が有ります。

会場での貼り紙告知または本人より直接口頭でお願いする事も有りますのでご理解、ご協力をお願い致します。

 

 

 

🎤いさご通り街角ミュージック登録者へのお願い  

 

開催案内(オファー)はメールにて行っています。
 いさご通り街角ミュージックの開催日については会場管理者及びステージ担当者との調整を経て決定をします。

早めに決定する月と決定が遅めになる月も有りますが、決定次第に順次数組ずつメールにてオファーを差し上げ、返信を見ながらジャンル、実力、貢献度、前に出演していただいた月を勘案しながら順次数組ずつ繰り返します。

特に新規登録者には毎月2〜3組の方に最優先で案内をさせていただいております。

タイムテーブルを作成するために速やかなご返信をお願いします。

 

 

        🚶‍♀️アクセス案内 🚌

 

 

◎競輪場の位置

(川崎市川崎区富士見2)

 

競輪場は川崎駅北口から市役所通りを川崎港方面に向かい真っ直ぐ(駅を背にして約1km)の富士見公園地区に在ります。

 

 

 

*🚌シャトルバス利用

競輪開催日・場外車券販売時には無料のシャトルバスが運行されてい

ます。

乗車位置:東口正面の京急高架下の信号を渡って右折し、スクランブル交差点手前のアゼリア(地下街)25番出入口横。

 

*🚌市バス利用

川崎駅東口を出て直進し、京急高架したの信号手前で左右のバスターミナルに分かれます。

左側の市バス(ブルーの車体)ターミナルで乗車します。

殆んどの市バスは競輪場前を通ります。(念の為に競輪場前を通るか確認して下さい。)

バス停(4つ目)の教育文化会館前で下車します。

バス停から約50m先の横断歩道を渡り、正面に在る交番の裏側が競輪場正門入り口です。

(所要時間は信号とのタイミングによりますが走行時間は5分弱程度です。)

 

*🚶‍♀️徒 歩

JR川崎駅から市役所通りに出るまで北口方面経由は信号が多いので、以下の順路が時間短縮になります。

 

JR川崎駅では中央南口または中央北口で改札を出ます。

階段上に大ビジョンの在る階段で1階に降り東口に出ます。

地下街入り口を迂回し駅前広場を直進。正面の京急高架下の信号を渡り左折、次の角(モアーズとミスド)の間を右折し「たちばな通り」を直進。

砂子通りを横切り『かわしんふれあい広場』の横を通り過ぎ更に直進。

国道15号に突き当たったら左折し、宮前交差点を大きな歩道橋で国道を渡り、さらに駅を背にして直進します。 

最初の信号角に「教育文化会館」が在ります。

教育文化会館を過ぎた右側に富士通スタジアムの駐車場、入り口角に交番が在ります。

交番の裏が競輪場の正面入り口です。

徒歩15〜16分程度


 

西ステージの位置 

競輪場正面入り口を入り直ぐに右折(3階建のビルの手前)、ビルが終わった所にステージが在ります。

(毎年の市民祭りでいさご通り街角ミュージックが使用する東ステージとはバンクを挟んで180度反対の位置です。)

 

 

主催:川崎砂子会協同組合(いさご通り商店街)

協力:川崎競輪場、川崎信用金庫

後援:音楽のまち・かわさき推進協議会、川崎商工会議所

     

 

 

 


 

              うたうミュートン×5.jpg