さて、マッサージのお陰ですっかり元気いっぱいなイザちゃんです元気モリモリ音譜


昨日も話しましたが、私は本当にマッサージが苦手だったんですが・・・苦手苦手


ダニエルさんのマッサージのお陰でなんか今までの疲れとストレス・・・

(↑性格的に普段からあまりストレスたまってないでしょ~~~にひひ


全部消えて、今は心も体もすっきり~everything's goneですよ!

(↑Magic?マジック

あれから色々体にも変化があり、トイレには沢山いって、お腹スッキリそして1.5KG減!トイレトイレ小便小僧-虹

(↑嬉しい~~~~)


足も少し細くなった気がするし・・・脚きらん


私としては何故!?叫びと不思議に思う訳ですが・・・はてなマーク


フランスではね、結構マッサージは頻繁にうける人が多くて

でも日本えやるような30分マッサージとかじゃなくて、ちゃんと医療のいっかんとしたマッサージマッサージ


マッサージをすると内側から綺麗になり音譜その分表面も綺麗になるんだよラブラブ

顔色も良くなるし、血液の循環が綺麗になるからね綺麗

(↑いよ!内側美人!)


だから美容室やネイルサロンに行くようにマッサージは欠かせないんだよクラッカー


世界のセレブもマッサージは欠かさないとかSAYUセレブスタイル2叶恭子様セレブ


で、私は今回このAromapressureが気になってしまいHPをマジマジと見ちゃったよ・・・

http://www.aromapressure.jp


とくに気になるのはラベンダーを沢山使ったアロマオイルでのマッサージラベンダー


足、お腹、腕、背中、顔によって同じオイルでもさ全然違う(濃度など)ものを使うんだってラブラブ


そしてラベンダーは南仏のある場所の物を使う・・・


その場所とはVALENSOLE(=ヴァランソール)フランスひまわりひまわりラベンダー



一見普通のフランスの田舎街に見えますが

(↑普通か?)


ここの名物はなんといってもこれダウン



ラベンダーです!La Lavande!

(↑すご~~~い)


そして是非見て欲しいのがこれですダウン



北海道にも富良野と言うラベンダー畑がありますがフランスのもかなり綺麗ですよラブラブ!


ラベンダーは香りも見た目も色も柔らかくて気持いい、

リラックス効果があることで有名でフランスでは医者が治療に使うことも多いラブラブ


そもそもアロマテラピーと言う言葉もフランス語なんですよチョキ


他にも有名な話がここの土地にありましてダウン


http://benzemas.zeblog.com/94510-la-rencontre-de-valensole-1965/

(↑フランス語ですがそのことに関する記事←へ~なるほどってフランス語でわかるかぃ!)


1965年にラベンダーの美しさに惹かれてなのか・・・

このラベンダー畑にUFOが降りてきて、畑の叔父さんが2体の宇宙人

を見たんだとか・・・UFO宇宙人

(↑本当かな・・・)


私はUFO話は信じないのですが、有名な話なので一応書いてみた!にひひ


ま、要はここのラベンダーは宇宙から見ても美しくて目立つってことで・・・べーっだ!

(↑いつものごとく軽くまとめてみました!)


色んな魅力とパワーを持つラベンダー

通りで私はすっかり癒されてリラックスできたわけですラブラブ


旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ

(↑ちゃっかり購入)


ああああフランスのValensole行きたいな~ラブラブラブラブラブラブ

そしてしつこいようですがこのマッサージ、本当に騙されたと思って

興味のある事は受けてみて下さい!ニコニコ


旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ


ちなみに7月18日(月・祝)に六本木ヒルズで

セルフマッサージセミナーがあってどんなマッサージか見れますよ!

私もいこう~~~~っと☆


そしてフランスに遊びに行く際はイザちゃんの出身地の南仏へ~フランス海himawari☆☆

ニースやValensoleの他にもお勧めスポット沢山ありますよ音譜











私は今までMASSAGEと言うものにまったく興味が無かった・・・マッサージ

(↑気持ちいいのに・・・)


以前あるホテルの超高級SPAに幸運にも招待されラブラブルンルン音譜でSPAを体験したのに・・・むっ

結局はなんかマッサージのお姉さんには笑顔で「太り過ぎ」「肌感想し過ぎていますねえっ

などかなりTENSION DOWNダウンダウンダウン

(↑うそでもいいから他のこと言って欲しかったね!サービス業なのにさ、残念でした~~~!)


しかも丸っこい石で私の背中にオイルをたらしアロマ ラベンダーカチカチと石同士をぶつけながら石石

適当にマッサージされてな~~~んにも気持ちよくなく・・・むっむっむっ


えっみたいな経験がありシラー


90分後・・・かたつむり


マッサージ終了そして値段を聞いたら6万円叫び叫び叫び叫び

(↑あらら・・・ちとだまされたけい?)


ぎょえ~~~~~~~~~~Oh La la~ひゃ~・・・ビックリ!?

(↑アンビリーバボー!)


あははははは、それ以来一切興味なし禁止となってしまっていました・・・シラー

(↑きっぱり!)


が!しか~し!BUT!エル


素晴らしいマッサージに出会ってしまいましたラブラブラブラブ!ラブラブ

その名もリンパアドレナージュ、「アロマプレッシャー」!!


オフィシャルホームページ

詳しくはこちら:http://www.aromapressure.jp/what_is/

(↑Check Please!!)

ここ最近、お年頃のイザちゃん、頭痛に悩まされていましたガーンショック!しょぼん

病院の診断の結果、編頭痛ドクロ、ストレス叫び、ストレートネックえっと散々・・・トホホ・・・しょぼん


で、そこで父の友人の素敵なフランス人に相談したら、

「うちのマッサージをうけにおいで!片頭痛も治るからさ!」フランスキラン


えええ~シラー本当に~シラーと半信半疑というかまったく信用なく

(↑疑い過ぎでしょ^^;)


本気でだまされたと思ってとりあえず彼とその彼の素敵な奥さんでやっている

プライベートマッサージサロンにお邪魔しました音譜


なぁぁぁぁんと彼は実は医療マッサージ師で

芸能人やセレブな方々をはじめ沢山の人ご用達のプライベートマッサージだったラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


美人で有名なモデルさん達も結構愛用していて、サロンの中の雰囲気は

南仏のラベンダー畑に来たようなとても優しい香りに包まれる・・・ラブラブ!ラベンダーはあとっ

(↑いいな~~~~)


ハっはっ いかんいかん!

この雰囲気に騙されてまたこの間のSPAみたいにならないように・・・むっ油断禁物!そうだ!

(↑そこまで力いれなくても^^;)


そしてハワイの海を思わせる綺麗なパレオがかかったベッドの上に寝っ転がってマッサージされること晴れ


120分・・・かたつむり


ほえ~~~~ハートハート顔めへ


もう極楽じゃ~~~~~!ぽわーん

本当に気持ちがいいし悩んでいた片頭痛もどこへやら?虹

(↑BRAVOOOO!!)


しかもデトックス効果もあり、マッサージ後がずっとおトイレ・・・トイレ

(↑人によってマッサージ後いきなり3kg痩せるらしいよ!)

体も軽くて、なんか生き返ったとこで写真を一枚!



旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ


(↑アシスタントのHiromiさんと素敵なマッサージ師ダニエル)



旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ

(↑それと結子さんとHiromiさんと・・・イザぶす~~~~~にひひ


生まれたての顔になってしまったので少し恥ずかしいですがてれ(苦笑)


今まで、タイ式マッサージ、ハリ、整体、ベトナムマッサージ、贅沢SPAなど色々体験しましたが!!


これはいったいなんなのか!?


その説明はまた明日ラブラブ

(↑ひっぱるね~~~~~~~!!)



続きが気になる人はこちらをご覧ください:

http://ameblo.jp/aromapressure-newsletter/entry-10931232889.html



最近皆さん海外旅行してますかはてなマーク


私はとにかく旅が好きで、旅をしてその国のことを勉強するのが大好きラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


その国の良さ、風習、自然、お国事情!本当に毎日が大発見でかなり刺激になると思うんですが、

そう感じているのは私だけ~?にひひ

(↑YES あなただけ~にひひ


最近では海外出張を断る人や海外に行くのが怖い!な~んて人もいるみたいですが・・・むっ

(↑Oh My God!叫び


いやいや、皆さん、きっと楽しいですよ!海外には本当にええええ!!って思うことや、来て良かった~と思うことも多いと思いますよ!にひひラブラブ!べーっだ!


さて次回のデスティネーションはどこに行こうかな?


私は最後に日本を出て、行ったのは韓国だったな・・・韓国コマウォスンドゥブ・チゲ韓国韓国


そろそろ海の向こう側の世界に足を運びたい時期ですスキップ


そこで昨日友達と話してたら「レバノン」と言う国名が出てきて・・・?おやじ。

(↑なかなかレバノンに行くってきかないね!)


レバノンってどっこやね~~ん探す自分?と気になって調べてみましたらにひひ


首都はベイルートBeirut、意味は「知恵の家」だとか・・・おうちひらめき電球

(↑ほんまでっか?)


レバノンの国旗


これが国旗!レバノン杉がのっててなんだか可愛いねにひひメタセコイア(新緑)

(↑なんかクリスマスツリーみたいだねスギ花粉


赤が血の色で白が雪の色なんだとか・・・!?


世界遺産は全部で5つ!世界遺産パルテノン神殿

(↑世界遺産好きのイザ的には大事な情報!)


ちなみにココダウン


レバノンの位置


(↑わかりにくいね・・・汗


昔はオスマントルコの配下にあったらしいけどそのあとフランスにも支配されていたとか・・・フランス

(↑いろいろ歴史があったんだね←かるくまとめたね!)


イスラム教70%モスク、キリスト教30%十字架


世界で一番古い法律大学があるらしい・・・えっ

(↑これって大事な情報?えっ


私は知らない国を見るとまずは基本情報を気にするんですが・・・

やっぱりその次に気になるのが食べ物!りんごラーメンそれいけ!おさかなホットケーキ半熟たまご

その国の食べ物を食べて好きになれるか決める大事なバロメーターなんよ偉い人


と言うことで早速料理のことを調べてみるとトルコ料理の影響を受けているとか・・・トルコ



メニューを見てたらイザちゃんの大好きな肉料理が多いじゃないですか~~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


早速オーダーシルブプレ~


旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ

これは、お肉パーティー!

牛肉、チキンにヒツジの肉のシシカバブ!早速Bon appetit


うん!間違いなくうまいのテンションMAXアップアップアップ

(↑単純ですね!)


いや~うまいもんは大事だよ!

(↑ごもっとも!)


しかし店内ガラガラ、そして店員のおっちゃん私のこと見過ぎ・・・


旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ

あの~国籍違うからね~~~

(↑おじさん肉切ってる)


え?で?レバノン行くかって?目

(↑そうそうレバノンの話ですよ!)


う~ん・・・そうだな~一先ずトルコに行きますか!トルコトルコ

(↑おい!レバノ~~~~~~ん)