毎日暑いですね~~~皆さんいかがお過ゴシゴシ背中洗いわたし

(↑あ、いたたたた・・・)


さ!こんな寒いジョークを吹き飛ばすようなHOTなニュースクラッカークラッカークラッカー

(↑自分で寒いって言うな)


旅好きのあなたビシ!旅がまだ好きじゃないあなたも必見ですエル


明日7月9日(土)六本木東京ミッドタウン

11時~19時まで、素敵なイベントが開催されます合格


その名も「Let's Go 海外!2011飛行機船ロケット


MXTVでも先日クロアチア代表のエドワード氏が告知に来てくれました~ラブラブ

(↑いよ!いつでもイケメンラブラブ!


旅のソムリエール☆イザベル☆のブログ


53の国と地域が集まってここでしか得られない素敵な旅の情報満載ですエル


イベントステージもあり、世界各国のお酒やお菓子、色んな国の人にも会えちゃうよニコニコ


海外旅行に行こう!Let'sGo海外.jp ANTOR


そしてなんとMCはイザちゃんチョキべーっだ!

旅のソムリエールとしてこのイベントを最大限に盛り上げさせて頂きます音譜音譜音譜アップアップ

(↑頑張ってよ~~~グッド!


本当に遊びに来てね~~~~ニコニコ


待ってるよ~~~~ん音譜



旅のソムリエール☆イザベル☆のブログ


イベントの詳しい情報はこちらまで:


http://www.letsgokaigai.jp/event


Looking forward to see you all!


Bisousssss seiチュちゅ

(↑訳:「ビズー」フランス語で「ぶちゅっちゅっちゅ~」)



最近、色んな国の人と触れ合ったり情報交換交換していて楽しい毎日音譜音譜音譜


たまに「え?どこはてなマーク目」と言う国の人にあったり、新発見もありますが・・・えっ


例えば「東ティモール」とか?いったいどこの大陸にあるのかすら分からなかったりする・・・目はてなマーク

カーボベルデ共和国」とか皆さんどこかわかりますかひらめき電球


正解はアフリカビックリマーク詳しくはこの辺ダウン


カーボベルデの位置


(↑小さすぎてわかりません・・・・)


国旗はこちらで首都はプライヤダウン

(↑覚えてどうする?)


カーボベルデの国旗


こんな風に世の中には聞いたことも無ければまったくどこにあるのか想像もつかない国が沢山あるわけです!


そして「旅のソムリエール」としてはそういうマニアックな国や世界地図を見ると興奮してしまうんです顔鼻息

(↑ある意味変態だね~シラー


そこでイザちゃん決めましたきびっきらん3

(↑こんどは何だい?)


ズバリ!世界地図の暗記するでしょ~まるおビシ!(国旗も頑張ってみようかな~)

(↑ええええ!!!)


そもそも世界には何カ国あるか皆さんご存知ですか?地球儀

(↑そういえば今はいくつだろうか・・・)


今のところ193カ国あるみたいです合格


どうしてこうあいまいな数かと言いますと、紛争で無くなったり生まれたり・・・

毎年その状況によって国が増えたり減ったりするからですそうだ!

(↑そうなんだ~えっ


ま、結構あるな・・・と分かった所で、ゆっくり覚えればなんとかなるっしょべーっだ!

(↑出た!適当!大丈夫かな~むっ


それでまずは自分のいる日本をベースにアジアの国々からSTARTラブラブ

Asia (orthographic projection).svg


あらら・・・結構広いですな・・・叫び


アジアは、北アジア(ブルー)、東(黄色)、東南(オレンジ)、南(赤)、中央(ピンク)、西(ミドリ)と言う形にわけて覚えてみよう合格



北アジアは:ロシア

(↑簡単にひひ


東アジアは:日本日本の旗 、中華人民共和国(中国)中華人民共和国の旗 、大韓民国(韓国)韓国の旗 、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)朝鮮民主主義人民共和国の旗

(↑北朝鮮の正式名長い!えっ


中華民国(台湾)中華民国の旗 、モンゴル国モンゴルの旗 、香港特別行政区(香港)香港の旗 、マカオ特別行政区(マカオ)マカオの旗

(↑香港もマカオも実は長いのね・・・えっ


東南アジアは:タイタイの旗 、ブルネイブルネイの旗 、マレーシアマレーシアの旗 、フィリピンフィリピンの旗 、ミャンマーミャンマーの旗 、ラオスラオスの旗 、ベトナムベトナムの旗 、カンボジアカンボジアの旗 、東ティモール東ティモールの旗 、インドネシアインドネシアの旗 、シンガポールシンガポールの旗 の11つ


南アジアは:インドインドの旗 、ネパールネパールの旗 、パキスタンパキスタンの旗 、ブータンブータンの旗 、イランイランの旗 、モルディブモルディブの旗 、スリランカスリランカの旗 、アフガニスタンアフガニスタンの旗 、バングラデシュバングラデシュの旗 !っと9つ


中央アジアは:

(↑ここが難しそう!ガーン

カザフスタンカザフスタンの旗 、ウズベキスタンウズベキスタンの旗 、キルギスキルギスの旗 、タジキスタンタジキスタンの旗 、トルクメニスタントルクメニスタンの旗 の5つ!



西アジアは:アルメニアアルメニアの旗 、アゼルバイジャンアゼルバイジャンの旗 、バーレーンバーレーンの旗 、キプロスキプロスの旗 、グルジアグルジアの旗 、イラクイラクの旗 、イスラエルイスラエルの旗 、ヨルダンヨルダンの旗 、クウエートクウェートの旗 、レバノンレバノンの旗 、パレスチナパレスチナの旗 、オマーンオマーンの旗 、サウジアラビアサウジアラビアの旗 、シリアシリアの旗 、トルコトルコの旗 、アラブ首長国連邦(UAE)アラブ首長国連邦の旗 、イエメンイエメンの旗 の計18つ


さすがにちょっと西アジアはGIVE UP マリオマリオマリオ

(↑お~~~い!頑張れよ~~~グー


でもさ、私は西アジアあたりはお恥ずかしいことに中東だと思っていたけど・・・正しくは西アジアなんだね!

ちなみに「中近東」ってアメリカ軍が戦争中に付けたんだって!


だから中近東の人達はあまりそう呼ばれるのが好きじゃないらしい・・・「僕達は西アジア人です!」って・・・ラクダ


さて、なんかブログを読み直したらなんだか国旗で目が回って来た~ショック!頭で回転!

回ると言えばJust like 地球~地球儀くるくる


さて、話がまとまったところで今日はここまで扇子

(↑お~~~~い!まとまってないぞ~~~!オバケ


!頑張って覚えるぞ!はちまきはちまき


皆さんも一緒に覚えませんか?にひひ

(↑仲間を探すな!)




さて、「旅のソムリエール」ことイザちゃんと言う形でブログを書かせて頂いているので、「旅のソムリエール」らしいこともたまには書かなくてはにひひ

(↑今まではなんのつもりだったんだい?)


と言うのも、最近毎週月曜日MXTVの「ゴールデンアワー」と言う番組に参加させて頂いていましてラブラブ

http://www.mxtv.co.jp/gold/index2.php


その後半で「Yokoso9ch x Let's Go 海外!」と言うコーナーがあるの皆さん気付きました?音譜


そしてイザちゃんそのコーナーの担当MCなんです偉い人エヘン


どんなコーナーかと言いますと、ANTOR(アントール)と言う組織があるんですが・・・

詳しくはこちら:http://www.letsgokaigai.jp/about


そこに加盟している国の観光局の人がカメラの前で皆さんに自国のみどころやお勧めスポットを紹介してくれるそれはそれは素敵なコーナーなんです音譜音譜音譜音譜


前にもいいましたがベルギー、ハンガリー、クロアチア、ニュージーランド、エストニア、ポーランドをはじめ沢山の国の紹介をして来ましたチョキグッド!


でもよく考えたら最高な情報も多くて、そしてMXTVを見れていない人が多いじゃないですか叫び


なのでその中で紹介した素敵な情報を紹介しましょう偉い人ラブラブ


ちなみにスタジオにはフィリピン観光省から素敵な女性のお二人がフィリピンの伝統衣装を着て登場してくれましたフィリピン



旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ


と言うことで、今回ご紹介したのがPHILIPPINES!(フィリピン共和国)ニコニコ


場所はここダウン


フィリピンの位置


(↑この地球儀だとフィリピン小さっえっ


国旗はこちらダウン


フィリピンの国旗


首都はマニラ合格

(↑私の好きなアイスはバニラ!っておい!)


漢字では「」と表記します!ひらめき電球

(↑う~ん・・・大事な情報でしょうか?)


皆さん知ってました?フィリピンは7107の島からなる国で日本から4時間位の近さロケット

(↑ちか~~~い!!)


海はもちろん綺麗で自然溢れる常夏の国ヤシの木

(↑行きたいな~~~)


行きたいとおもったそこのあなたビシ!

フィリピン観光省がお勧めするのがボラカイ島ホワイトサンドビーチビーチ

(↑でた~~~素敵!ラブラブ!


ここのビーチは世界のBEST BEACHの一つとしても知られているんですパチパチ拍手


そしてフィリピンのマスコットはこちらダウン

(↑かわいいいいいいいいいいいいいいいいラブラブ!


世界一小さなメガネザル:ターシャー!sao☆

ボホール島生息するとってもかわいくて大人気な動物なんだってチョキ


そしてなんといっても海が綺麗な国に来たらダイビングでしょダイビング

(↑あんたダイビングできないでしょ!)


フィリピンのドンソール村ではね、世界最大の魚ジンベイザメと一緒に泳げちゃうんだってダイビング


運が良ければ20匹のジンベイザメと泳げるんだってさめ

(↑怖いんですけど・・・・)


サメ好きのイザちゃんにはテンション上がりまくりのネタですアップアップアップ

しかもこのサメは人を襲わない優しいサメなんですよべーっだ!


その他にもフィリピンにはトロピカルフルーツをはじめ美味しい食べ物も沢山あるしラブラブ


そして私も食べたんですけどお勧めが「ピリナッツ」クラッカー

(↑ナッツ?)



ただのナッツじゃないんです!歯ごたえは「カリっ」!「フワ~」みたいな絶妙な食感ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


しかもナッツなのにビタミンとタンパク質が豊富でコレステロールが無いので体に優しいパチパチ拍手

(↑食べたいな~~~☆)


とにかく本当に見どころ沢山のフィリピン!この夏休みにどうでしょうか?合格


ジェニファーさん、グレースさん素敵な情報有難うございましたMerci!!グッド!グッド!グッド!


旅のソムリエ☆イザベル☆のブログ


その他の詳しいフィリピンの情報はこちらが便利ですダウン

http://www.premium-philippines.com/index.html